見出し画像

文化の日

今週末は、文化の日の祝日で3連休。とりあえず3連休できるのは無条件にうれしい。休み明けの5連勤が気持ち的に疲れるのは置いといて。

この日は文化的なことをしよう!と思い立ち、日帰り弾丸ツアーに出かけました。行先は「山口・広島」。思い立った感が強い、無計画な旅です。。前日夜に行先候補を3か所出しておきました。朝起きたときに「ここだ」と思ったところに向かうし、もし行きたくない気分だったらどこにも行かないと。そういう企画です。朝起きて「よし、西に向かおう、それもできるだけ遠いところへ」と思いました。
朝一の新幹線に乗ろうと駅に向かい、券売機で切符を買おうとすると、軒並み指定席は満席・・・そりゃそうか。この時点で、踵をひるがえして帰宅しようかな・・・ともよぎりましたが、せっかく出かけようかな~という気持ちになって早朝家を出てきたわけだから、前向きに行きましょうということで、「自由席争奪戦」を繰り広げる覚悟を持ちました。

東京から山口までは、自由席で片道2万円か~。普段の私は(遠距離の)旅はどちらかというと計画的に交通手段と宿を確保しておくのと、そういえば基本的に私飛行機派なんだ・・・ということをここで思い出しました。早めに安いチケットを押さえておけば、飛行機のほうが安くて早くて快適という3拍子揃ってるんですね。。あれ、もしかして、東京から新幹線で西に行くの人生初かも??あら、すごく文化的。

せっかく遠方に足を伸ばすので、現地で1泊しようかなという考えもよぎったものの、なんか最近はホテルの宿泊費がめちゃくちゃ高騰してる体感あり。。3連休は直前だと空きもほとんどないし、空いてても1泊3万円~くらいな感じで、そうするとちょっと夜遅くなってもがんばって日帰りしたほうがお得な感じがしてしまう。(お得っていう表現なのか微妙だけど)
ここのとこ訪日外国人が殺到しているからホテル高くなってるんですかねー?去年と今年の価格帯が、3倍くらい違う感じがするんですよね。日本の(庶民向け)ホテルって、もう少し安い感覚だったのに、今の宿代はアメリカにでも来たかのような気持ちになります。以前は割と気軽に、泊まりたくなったら泊まっちゃう感じだったけど、今後はあんまりそういう感じにならないかな。ほんとに、宿を目的に(例えば行ってみたい温泉宿とか)泊まりに行くくらいか、仕事の出張で会社がお金出してくれる機会くらいしか、もう泊まらないかも・・・。そんなことを考えてました。

新幹線で西に行くというのは、移動だけで往復10時間くらい費やしているので、いろいろ無駄が満載に思えてくるのですが、こういう普段やらない無駄を体験することが私にとっては文化的活動の一環です。それが何になるのか知りませんが、普段と違う景色を見て、「あ、ここ昔、就職活動で来たわ」とか思い出したり、「あ、ここの街は、同僚が仕事で通っている場所だわ」とその場所を自分で見ることが出来たり。TokyoからOsaka・Kyotoを目指す大量の外国人旅行者たちと、同じルートを通りながら、この人たちはこれを見て何を思うんだろうなーと思ったり。

行先も急に思い立って、宮島に行ってきました。安芸の宮島、昔1回(か2回)来てるんだよなー、懐かしいなー。あの時は、青春18きっぷでフェリーに乗れるというオプションを試したくて立ち寄ったんだよなー。もう昔過ぎて詳細な描写は忘れてしまっているんだけど、久しぶりに立ち寄ってみて何を思うんだろうなーと思って寄ってみました。
ここも超・観光地だし、お日柄のよい連休のタイミングというのもあり、大混雑でした。人混みの大群に流されるままにフェリーに乗ってから、「あ、フェリーって2つ会社あったんだ(自分がどっちに乗っているのか理解していなかった)」と気づいたり。フェリー代片道300円(JRのほうは200円だった)なんだ、安いなーと思ったり。こんなにも観光地を盛り上げられるって、ものすごい事だよなと思った。あんまり、今時な感じがしなくて、ほんとに昭和のころ(←知らないけど)のような熱量を感じられる。

帰りは広島駅からほぼ最終の新幹線に延々と乗り帰宅。
時間なくて、あんまり広島駅を散策できなかったけど、駅ビルがすごいキレイでいいなー、次回また立ち寄って少しうろうろしてみたいなーなど思いました。広島県はあんまりちゃんと訪ねたことがないので(通り過ぎるばかりで)、国内の旅先としては興味関心の高い場所です。今回、時間のなさに加えて混みすぎていて食事もゆっくり楽しめなかったので、広島名物を食べにまた来たいな~とも思いました。いつになるか、わかりませんが!!

ということで、観光地や混雑する場所が一番嫌いな私にとっては、普段とは毛色の違う不思議な活動が行われた文化の日でした!ただただ混雑だし、移動疲れたし、など不満は言っているんですが、でも「行ってよかった」と思っている矛盾した感覚です。笑
良いインプットを色々得られたんだろうなと思います。

年内は、遠距離な旅はこれでおしまいかな?(まだまだ気候がいいので、11月後半の祝日あたりでもまたどっかいこうかなと思う可能性もゼロではないですが、旅予算もあるのでまた来年~ってなりそうかなと思ってる)

コロナ禍を経て、今のところあんまり海外行きたい気持ちになっていないというか、逆に国内でまだまだ行ってみたい場所がたくさんありすぎて、ちまちまと週末トラベラーとして国内旅行したいなーという感覚が強めです。
来年もきっと、海外には行かず(パスポートも切れてしまいました)、国内にどっか行くんだろうなと思ってます。理想は、月1回くらい、どっかに行きたい。

やっぱり「読書」「旅」そして「人に会う」が、代表的な文化的活動トップ3なんだろうな~と思います。
「人に会う」の頻度が、こちらもコロナ禍を経て極端に減ってしまっていたのですが、来年は少し意識して人に会う機会を作っていきたいなーとも思ってます。
以上、文化の日のまとめでした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?