見出し画像

【#08】リハビリ病院編 その2

ついにリハビリが始まった。

と、言ってもベッドから車椅子への移乗(乗り移り)
あまりの身体の大きさからベッドにはリフトが付いてたけど、若いし自分でやってみようってなって時間いっぱい練習した。
柵を持って足を地面にちゃんと設置してる事を確認して、よいしょっと!

元々バスケ部+現場監督で足腰は鍛えられてたのでほぼ健足でやってたと思うけど何とかモノに出来た!

↓部屋に付いてたリフト(イメージ)

彼女にはリハビリの合間にどんな事をしてるか連絡をした。

週のほとんどを一緒に過ごしていたからバイバイも何も無く居なくなったのと、倒れたのも2回目だったからショックでご飯も食べれない、無気力な日々を過ごしてるらしい。
本当にごめん。今すぐ会って抱きしめたい。
そう思いながらも今はリハビリを頑張るしかない。
そう思いながら過ごしていた🥺

歩けないからもちろん車椅子生活。
しかし、僕の身体が大き過ぎて病院にある車椅子のサイズが合わないから僕専用で頼んでくれた。
このマイ車椅子と共に僕のリハビリ病院生活が始まった。

マイ車椅子だ!と喜んだのも束の間、このずーみー専用の車椅子のおかげであんな事件が起こるなんて…。

それは次のおはなし。

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?