夜の閉店間際地元スーパーに感謝

この頃はまだ夏になっていないのに真夏日になったり、朝だけ冬のような天気が続いている。
私は寒暖差アレルギーのため、身体に負担のかからないように意識してこの頃は過ごしている。

1週間ほど前は疲れがピークだったの何処にもよらすに職場から直帰した。

食事直後疲れからか睡魔に襲われすぐに寝た。しかし現金なものでトイレに行きたくなり起きてしまった。時間を確認すると9時58分(夜の)頃だった。目が覚めたついでに次の日のおかずを買いに行く事にした。

この時間帯だとよく利用する地元スーパーで惣菜が格安になる事を知っていたので久しぶりに訪れみた。
半額が一番安い状態だったが時間を見ると閉店まであと30分ほどあった。噂によると最終的には半額以下になるとの事だったのでもう少し粘る事にした。

店内をうろついていると格安品をまとめたワゴンがあった。その中でも安さにびっくりしたオートミール(税抜き¥49)を買い物カゴに入れて惣菜コーナーに戻ってみると噂通り半額以下60%OFFと70%OFFになっていた。焼き餃子4つ入りと肉団子を購入して帰宅した。(ちなみに60%OFFが餃子で肉団子70%OFFでした)

次の日も格安品を求めて閉店30分頃に到着するように歩いて行ってみた。タイミングが良かったらしく既に半額以下になっており、肉団子は連日70%OFFだったので迷わず購入決定。
よく見ると、ポテサラ入りのハンペン4個入りが¥30となっていたのでこれも迷わず購入した。

ただあまりに安かったハンペンは万が一を考えて冷凍した。次の日の昼飯と夕食(2個ずつ)として大変美味しく頂きました。

気がついてみるとこの頃のおかずはほとんどが¥100以下だった。晩酌は高くても¥400代で今飲んでいるワインは確か税込みで¥384(記憶違いが無ければ)だった。ちなみにお酒は地元スーパー以外で購入しています。

体調不良の私でも買い物も楽しめる事を再認識させてくれた地元スーパーさんの閉店間際格安品には感謝である。
これで終わりにしようと思ったが感謝しているのだからスーパー名と店舗名を言わないのは失礼と思ったので表示します。

スーパー名 リオンドール 会津の地元スーパーです。
店舗名 滝沢店 白虎隊で有名な飯盛山に行く途中にあります。
店舗場所よりも使い勝手の良い店なのでよく利用しています。

観光で飯盛山に訪れたさいは是非ご利用下さい。
終わりです。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?