【マインド】時間術のノウハウを知っても、結局は時間をうまく使えるようになりません。13
時間を有効に使いたい!
もっと時間が欲しい・・!
時間がなくてイライラする毎日を変えたい・・!
そう思っている方がこのnoteや私のVoicyを聴いてくださっていると思います。
特に、私と同じように子育てしながらお仕事されている方は特に、時間がない!という悩みを持っている方が多いと思います。
私のVoicyでも、時間術は人気コンテンツの一つです。
私が考える時間術の基本は、
いろいろな方の時間術のノウハウは発信されています。
たくさんのHOW TOが世の中には溢れています。
でも一番大事なのは、
なぜ時間を有効に使いたいのか
なぜ時間を生み出したいのか
生み出した時間で何をしたいのか
そう。目的です。
時間を有効に使うのはあくまでも「手段」で、
その先の「叶えたい何か」があるはず。
目的を明確にしないと、結局時間ができても、
本当に自分に大事なことに使えません。
時間の使い方 = 人生 と言っても過言ではない。
叶えたい目的のために、自分の時間を投資する。
その投資する時間が少ないから、時間を生み出す必要がある。
ただ、とにかく目の前のやらなければいけないことがたくさんあって、
心に余裕がない、とにかく時間が欲しい!という方もいると思います。
そんな方は、目的などは考えなくて大丈夫。
目的を明確にすると言っても、すぐに明確にはなりません。
なぜなら、
時間の使い方を考える
=どんな人生を送りたいかを考える
=人生の目的を考える
ことだから。
壮大なテーマなので、30分考えたら答えが出る・・と言ったような、
簡単な問いではありません。
なので、とにかく今心に余裕がない!
忙殺されていてとにかく現状を変えたい!という方は、
浪費や消費の時間を【やめる】【へらす】を実行して、
まずは時間を生んで、心の余裕を少しだけ持ちましょう。
私の話になりますが、
私が時間術を駆使していろんな活動をし始めた6−7年前、
時間をもっと有効的に使いたかった理由は、
息子のために、自分のために、5年後までに月の収入を10万円上げるため
でした。
※10万円の背景としては、息子が私立中学に進学する場合に備えるため
(結局は息子は公立中学に進学予定ですが)
私の人生の目的は、
息子と私が、ワクワク楽しく幸せに生きていくこと
そしてそのために必要な要素として、
息子が進路を選ぶ際に、お金を理由に諦めさせたくない
というものがありました。
私はシングルマザーなので、一人の収入で子どもの教育費を全て賄わないといけません。(正直なことを言うと、ダブルインカムのご家庭がうらやましいです。でも自分が選んだ道なので仕方ない)
そして、幼少期お金に苦労して生きてきたこともあり、
「お金」のせいでたくさんのことを諦めてきました。
だからこそ、息子には、「お金」を理由にいろんなことを諦めさせたくない。もちろん全てを叶えてあげることはできないけれど
(例えば、アメリカにスポーツ留学したい!と今言われても無理・・・)、
代替案を用意するとか(東京のスクール通うとか、マレーシア(アメリカよりは物価安い)にするとか・・・)、
選択肢をゼロの状態にしたくない。
ただ、会社員としてのスキルの限界を感じていて、
会社員として収入を今後劇的に上げていくことは難しい。
(管理職になりたくない・・だからと言って特別なスキルも持ってない・・)
であれば、会社員の仕事をできる限り減らして(残業を減らして)、
自分時間を確保し、副業で収入を得ていこうと考えました。
ただ、その当時(6−7年前)の私は、
連日の残業+子どものワンオペ育児+家事 で、
自分時間はほとんどない状態でした。
副業なんて模索できる時間はない。
お金を理由に、子どもの選択肢を狭めたくない。
そのためには、時間を生み、副業時間を捻出することが私には必要だったんです。
まとめると、以下です。
人生の目的:息子と私が、ワクワク楽しく幸せに生きていくこと
そのための直近の目標:5年後までに月の収入を10万円上げる
戦術:副業をやる
具体打ち手:時間術を使って、時間を捻出し、副業を模索する
時間を生み出すことが、
自分にとって絶対に必要なこと、
人生の目的、直近の目標を達成するためにはなくてはならないことでした。
だからこそ、自分の時間の使い方に真剣に向き合い、
浪費・消費の時間を【へらす】【やめる】決断をしていき、
投資の時間を増やして【いかす】行動をしてきました。
なんとなく時間ができたらいいな・・・程度の想いだと、
結局は「いつものこと」を選んで行動してしまいます。
つまり、結局はいつもと変わらず、「時間がない!」状態。
なぜ時間を生み出したいのか?その目的は何か?そもそもどんな人生を送りたいのか?
少し余裕が出てきたらでいいので、ぜひ考えてみてください。
目的・目標を明確にすることで、
自分の時間に対する優先度が上がっていくはずです。