見出し画像

ちょろぎの栄養編

ちょろぎって知ってますか?
あのお正月のおせち料理に黒豆と乗っている赤いかわいい巻貝のようなものです。

お正月の長寿の縁起ものとして、「長老木」、「長老喜」などおめでたい漢字があてられ、梅酢でおめでたい色に染められ、おせち料理の彩りに用いられています。 

私は貝は苦手で食べられないのですが、この貝は食べられる!と、こどもの頃は、ずっと貝だと思っていました。
今はお正月のおせち料理のために畑で育てています。

ちょろぎの赤梅酢漬け
https://note.com/happy3smile/n/nad7961427819

何度か料理では、ご紹介してきましたが、実はおめでたいだけでなく冬にうれしい健康食材なんです。

なので、今回は、ちょろぎ自体の生態や潜在能力である栄養や効能をご紹介。

ちょろぎは、中国南部原産のシソ科の耐寒性多年草です。じゃがいもや菊芋のように根にできる塊茎(かいけい)の部分を食用にします。

生のチョロギはアクが強いので、漬物に加工したり火を通したり下処理してから食べます。
火を通すと菊芋とじゃがいもを足したような味でおいしいです。

小さな巻貝のような形が特徴です。ただみる人によってはお蚕さんにも見えるのでしょう。

そんな見栄えから、「草石蚕(ソウセキサン)」と呼ばれる漢方の生薬でもあります。
漢方の生薬では、ちょろぎの塊茎と全草を乾燥したものを使います。

〈ちょろぎ〉

和名 ちょろぎ
別名 ネジイモ
英名、仏名 Chinese artichike、crosne
分類 シソ科カッコウソウ属
学名 Stachys sieboldii

属名の「Stachys(スタキス)」はギリシャ語で「穀物の穂先」の意味

種小名の 「sieboldii (シーボルト)」はドイツ人植物学者「Philipp von Siebold(フィリップ・フォン・シーボルト)」の名前から

原産地    中国南部
開花    5~6月
花色    ピンク
草丈    50~60cm
食用の旬    11~12月 
花言葉    驚き、楽しい人生

1880年代に欧米に伝わり、日本には江戸時代に朝鮮半島から持ち込まれ栽培が始まったそうです。

和名の由来は、中国語の 「朝露葱」 が日本語読みされたというものや、朝鮮語でミミズの意味のジロイからきたとされるものなど諸説あります。  


《ちょろぎの栄養》

ちょろぎにはたんぱく質やビタミン、鉄分などの栄養が豊富に含まれている他、スタキオースなどのオリゴ糖、スタキドリン、コリン、アクティオサイドなどの有効成分が含まれています。

《ちょろぎの有効成分と効能》

〈コリン〉

コリンはリン脂質と呼ばれる脂質の一種で、細胞膜の主要な構成成分で、体内では細胞膜や神経組織を構成するレシチンの材料になります。血管を拡張させて血圧を下げる神経伝達物質のアセチルコリンになる他、記憶力を高めたり、血圧を下げる、動脈硬化予防、肝機能を高める効果があるとされています。


〈スタキドリン〉

スタキドリンは、マメ科ムラサキウマゴヤシに多く含まれるスタキドリンは,婦人病治療用の伝統薬として用いられているピロリジンアルカロイドです。 スタキドリンはその主要生理活性成分で,心臓保護,抗酸化,抗炎症,神経保護,および抗がん等の多様な薬理作用を有することが報告されています。

〈スタキオース〉

ちょろぎの塊茎部分には、炭水化物にはデンプンが含まれてなく、ほとんどがオリゴ糖で
ちょろぎの塊茎部分には、豆類に多く含まれる大豆オリゴ糖の主成分の一つでもあるスタキオースという成分を多く含んでいます。スタキオースは消化を助け、胃腸の働きを助ける作用、腸内に乳酸菌などの善玉菌を増やす、ビフィズス菌増殖作用、整腸作用があります。


〈アクティオサイド〉

ちょろぎには強い抗酸化作用を持つアクティオサイドという成分が含まれています。
アクティオサイドは胃酸が強くなってもそれを中和し、胃潰瘍を防ぐ効果があるとされています。
また、ちょろぎに含まれるアクティオサイドが認知症予防に効果的であるという研究も

《ちょろぎが脳細胞を活性化?》

日本の研究者のマウス実験の研究で、ちょろぎは虚血性の学習・記憶障害の脳血管性認知症に対して、予防効果があり、脳細胞を活性化するのに有効であるということが実証されたそうです。
それにより近年、脳梗塞や認知症などへの効果が期待されています。

《漢方でのちょろぎ》

ちょろぎの漢方の生薬、草石蚕(ソウセキサン)としては、ちょろぎは、「冬虫夏草」には及ばないもののその効能は「冬虫夏草」に準ずる薬効があるとされているそうです。
漢方としては、強壮作用、鎮咳作用、整腸作用など。

参考
チョロギの糖尿病や心臓血管患 者に対する栄養補助効果が明確に
https://www.nutraingredients-asia.com/Article/2017/02/26/3

こんな、すごい食材!おめでたいだけでなく本当に冬にうれしい健康食材!

自然はすごい!まさに、自然の産み出す成分の凄さ、神がかり的!
おせち料理に入るだけありますね。

今日も自然の産み出す底知れぬ力の奥深さに感動。

自然の恵みに
感謝♾合掌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?