168cm66kgのやや肥満体系が57kgまで落ちた話。

こんばんは。

突然ですが私はデブです。(私はLです。みたいでウケますね。)
タイトルでは盛っていますが今は体重が安定して60kgくらいになりました。デブの定義はあいまいですが背中の肉がつかめる(つまめるじゃないですよ。)なので、デブとさせてください。


大デブがデブになった。

デブデブ言ってましたが、10kg近いダイエットに成功して、元の体系を上回るリバウンドも起こしていないということはいい結果なんじゃないかと思います。ちなみに落としたのは10か月くらいかかりました。
このnoteではどんな風にして体重を減らしたのかをメモしておきます。


やったことは運動と食事の管理

この時点でブラウザバックの人もいるでしょうが我慢してください。自分がやったのはHIITリーンゲインズだけです。

HIITは運動のやり方で「20秒全力!10秒休憩!」の繰り返しを4分間行います。全力でやる運動は腹筋でも腕立てでも何でもいいですが大きい筋肉を使って効率よく痩せるスクワットと体全体を使うことができるバーピーがおすすめです。(私はバーピーをやってました)

リーンゲインズはプチ断食の方法で食べていい時間を12時から20時まで!とするだけ。食べてはいけないものとか量とかはありません。時間だけ。だから食事の制限じゃなくて管理って表現しています。細かい理論についてはここでは割愛します。


リーンゲインズは毎日やったほうがいい

何故かって?慣れるからです。
そもそも朝ご飯を抜く羽目になるこの方法は続けてないとおなかがすいて死んじゃう~ってなること間違いなしなんですよ。
最初の3日間は地獄でした。まじで死ぬかと思った。ですが、時間がたつに連れてだんだんと身体が慣れてきているのがわかりました。
ポイントは自分が慣れているんじゃなくて身体が慣れてくるところ。お腹がすいても我慢できるんじゃなくて我慢するほどお腹がすかないという状態。

あとは、決めた時間通りに食事をするだけ。これだけでOKなんて超簡単だと思います。


HIITは毎日やらなくていい

ほんとはやったほうが痩せるんでしょうけど100%さぼります。なんせあの4分間は本当につらいから。さぼりたくもなりますよ。
ですがここで覚えておいてほしいのは(大事です。)続けた日数ではなくて復活した回数を数えること。

復唱してください。「続けた日数ではなくて、復活した回数を数えること。」

例えば、月火水やったけど木金土とさぼっちゃった。日曜日にはやったんだけど・・・。というときは3日続いてやり直しではなく、あんなにやる気がなかったのに日曜日に復活できた!!!!と考えましょう。これが継続に対する回答です。長期的に見ましょう。


まとめ

やったことは運動(HIIT)と食事管理(リーンゲインズ)だけ。
続かなくても大丈夫。やった回数が重要です。

そんなこんなで私は体重を減らすことができました。いまは派生して趣味で筋トレを始めました。バキバキ目指して頑張りたいですがまずは身体の脂肪を落としてからですね~。

あんまり上手にまとめられなかったので、そのうちもうちょっと深堀してお話しするかもしれません。聞きたいこととかあったら教えてほしいです。


読んでくれてありがとうございました。

少しでも興味があったら「スキ💓」を押していただけると励みになります!サポートはよっっっぽどの時だけにしてください。笑