見出し画像

子育て中のお父さんお母さんにお伝えしたいことが、3つあります。 その3


3つ目は、大人も完璧ではない。

大人は、子どもには「お友だちのことを大切にしなさい」「お友だちの気持ちを考えてあげなさい」「自分がされたら嫌なことは相手にはしてはいけない」と教えていますが、その大人は、それが完璧にできているとは限リません。

自分のことは、客観視することが難しく、自分のことが、一番見えにくいものですよね?

だから、自分はできているつもりで、子どもに言っているのでしょうか?

そう言う私も、自分の子どもや家族には、期待や心配などの感情もあり、ついつい、できていないことの方が目についてしまうのですが、どうせ見るなら、できないところではなく、できるところを見て、相手の良いところを見て、言葉にした方が相手との関係は良好になると言うことを実感しています。そして、何よりそこには、感謝が溢れ出ています。

お互いが感謝しあえる関係こそ、幸せな世界を作るんだと言うことを肌で感じています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?