見出し画像

心を整える

皆さま、こんにちは!

合同会社ハピオブの広報スタッフYです。

最近の気温は過ごしやすくていいですね~🌞
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
広報スタッフYはカフェ巡りにはまっています☕

さて、今週もハピオブ公式noteをご覧いただきありがとうございます!
ハピオブ公式noteでは、毎週書籍の紹介や会社の日常を発信しています。
先週の記事はこちら(いつもいいねありがとうございます✨)

最近のハピオブ

新しい机になりました!

新たな気持ちで頑張っていけそうです!

歓送迎会

先日、歓送迎会が開催されました!
初めてメンバー全員が対面で会うことができて嬉しかったです🌟
ありがとうございました!

今週の書籍

今週の書籍は長谷部誠氏の『心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣』です。
サッカー選手として活躍する長谷部氏は「心をメンテナンスする」「心を整える」ことを常に意識しています。そうすることで、どんな試合でも一定以上のパフォーマンスができ、自分を自分を見失わずに済むそうです。
この書籍では、長谷部選手のメンタル術が56個紹介されています。
そこで、今回の記事ではこの56個の中から、広報スタッフYが「なるほど~」となった3つのメンタル術を紹介していきます。

長谷部誠氏について

1984年1月18日、静岡県出身。3歳の時にサッカーを始め、青島東小のスポーツ少年団、青島中サッカー部を経て藤枝東高校入学。2001年の全国総体準優勝。02年浦和レッズ加入。ポジションはMF。

マイナス発言は自分を後退させる

サッカーは様々な要素・人が絡み合っているため、ミスを人のせいにしやすいスポーツです。

あいつが速く走らないから…
あいつがドリブルで抜かれたから…
あいつがボールを止められなかったから…
監督は自分を分かっていないから…
などなど、人のせいにできる場面は沢山あります。

しかし、長谷部氏は愚痴を言わないようにしています。
その理由は、愚痴は何も生み出さず、周囲に不快感を与えるだけだからです。

愚痴で憂さ晴らしをするのは自分の問題点と向き合うことから逃げるのと同じ。ゆえに逆に愚痴を言わないように心がければ、自ずと問題点と向き合えるようにもなるのだ。

『心を整える 勝利をたぐり寄せるための56の習慣』p.24

自分の問題点と向き合うことから逃げる=現状をとらえる力を鈍らせてしまい、自分で自分の心を乱す
という事です。

つまり、心を整えるためにも愚痴は不要です。

頑張っている人の姿を目に焼きつける

地元から離れて進学・就職するとき、どうしようもない人間関係の悩みを抱えた時など、答えようがないことを延々と考えすぎて、迷いが生まれるときはありますよね…。
そんな時長谷部氏は「身近にいる頑張っている人」を目にするようにしています。

炎天下のもと働く工事現場の人
小さい子供を乗せて一生懸命自転車をこいでいる人
カフェで勉強を頑張っている受験生

などなど意識してみると身近に頑張っている人は沢山います。
自分のことで精一杯になったときこそ、周りに目を向けて心をリセットするのも大切ですね!

指揮官の立場を想像する

長谷部氏がワールドカップを通して気がついたことは、
「人の上に立つ人間は、孤独である」という事です。

サッカーでは監督が選手の采配やスタイルの方向転換などを決めます。
そのため、世間からの賛否両論やチーム内の雰囲気の変化等は少なからずあります。
その現場を目の当たりにした長谷部氏は監督が下す決断の良し悪しに関わらず、代表チームを率いるという事はこれほどの大きな孤独と戦わねばならないのかと痛感しました。

監督の決断は完璧ではありません。そのため、時には悪い結果に繋がることもあります。
けれども、この時に「人の上に立つ人間は、孤独である」という事を分かっていれば、不満や疑心などのネガティブな感情に自分が流されることはありません。そうすれば、愚痴などのネガティブな発言も生まれにくいです。


おわりに

今回の記事では、長谷部誠氏の『心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣』を紹介しました。この書籍は、長谷部氏のサッカー選手としての経験をもとに書かれています。しかしながら、サッカー選手出ない人でも今すぐに実践できるメンタル術ばかりで驚きました。特に、指揮官の立場を想像するというのは大切だと思いました。想像することで、自分の働きを見つめなおすきっかけにもなりますし、無駄なネガティブ発言も抑制できます。
この書籍では他にもすぐに実践できそうなメンタル術が多く掲載されています!気になった方は是非読んでみてください!




おしらせ

また、弊社では「富山県でイキイキ働く人を1人でも増やしたい」そんな想いから生まれた富山県公式のコミュニティ「Smart Lab TOYAMA」の運営に携わらせていただきます。
「Smart Lab TOYAMA」、略してスマラボとやまに興味がある方はぜひこちらの記事もご覧ください!


合同会社ハピオブについて

合同会社ハピオブは、「すべての人が活躍できる社会をつくる」をビジョンに掲げ、企業の人材戦略(人的資本経営)の支援、個人のキャリアオーナーシップ構築の支援を行なっている会社です。

・人を資産として捉え、人の価値を最大化したい
・人が辞めずに活躍する会社にしたい
・人が育つ仕組みや研修を実施したい

上記のようなニーズを持った経営者様・人事担当者の皆様に対して、専門的な立場からご支援させていただいております。まずはお気軽にホームページからご相談ください。

合同会社ハピオブホームページはコチラ

Twitterも元気に運用中です!

今週もハピオブ公式noteを読んでいただきありがとうございました!

合同会社ハピオブ 広報スタッフY

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?