見出し画像

直感で生きる、新時代

直感で生きる。
とても簡単なことなのになかなかできない。

今月は「直感 / intuition」をテーマにした講座を2コマ開催した。


9月以降、
開催している講座に新しい生徒さんが数名きた。

9月の秋分を超えたあたりから
見えない変化が訪れているようで
今までにないタイプの方たちに出会っている。


彼らには 意思がある個性がある

その意思や個性が
すぐに潰されてしまう現世界とは 異なる別の世界
2時間の空間の中で創りあげる。


誰にも邪魔されない空間の中で
2時間という短い時間の中で
生徒さん一人一人が
どれだけ満足していただけるのだろうか。

隣の席に座る新しい生徒さんが
自分にはないカラーを持っている。
ある生徒さんは、横眼でじっと見ているだけの一日だった。

しかし、次にその生徒さんに会うと
吹っ切れた明るい笑顔で
「自分にもできるかも!これでいいんだと思えました!」と
話してくれたのが印象的だった。

その言葉が最高のフィードバックとなった。


一人一人のレベルが違うことで
生徒さん同士がお互いにインスパイアされていく。

「自分も!」という種が湧き出る、その過程を
目の前で見届けられることは私の大きな糧である。


今月19日が新発見のピークで最高な気分を共有した。
23日に今年の講座がすべて終わった。

その余韻は保たれることなく
本業の仕事に追われて
足早に素の自分に戻っていくのは少し残念に思う。

しかし直感に従うと
オン/オフを上手に使い分けているのかもしれない。


心地よさの余韻は
頭脳の記憶の中にある。いつでも引き出せる。

12月は
もうひとつクリエイトしている作業の準備に入る。

それまでは人と会ったり
ヴィジョンを温めたり転がしながら
ゆっくりと深い秋を堪能したいと思う。

ray


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?