見出し画像

抜かれても生える。よ。<2>

前にヘッダー写真として載せたことのあるスキマ草がその後ちょっとして抜かれていました。あれま。でもここは道で、ヒトがちょうど歩く場所だったので、よく踏まれないな? っと通る度に見守っていましたが踏まれた様子はあまり感じられなかったのですが、ある日ついに抜かれ。

てしまったようです。同じ種類の草に見える二つのスキマ草が、少し離れたところの柵の下に並んで生えていて、こっちのスキマ草たちは賢い、とかって思っていました。

このスキマ草に限らずですが、特に仏教徒というワケではないのですが、こういう時は大抵、そういう場所をを通り過ぎる度に「なむまいだ…」と心の中でそっと呟いやたりします。

そしてその数週間後。抜かれたと思われるスキマ草が、復活しようとしている気配を見つけました。根性あるなあ。

こんなところに生えている、と面白がったり。抜かれたようだと悟ると悲しくなったり哀れんだり。復活していると根性あると驚いたり呆れたり。

スキマ草好きにとっては、たかがスキマ草、されどスキマ草、なのでした^^。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?