見出し画像

中途半端をあちこちで発見する。

 最近の気分は厭世的である。あちこちで中途半端を発見している。途中までやってあとは放っておいた、という物事がすごく多い△

暑い時は散歩が出来なかったことが多かったので、部屋の中を見回す時間があった。しかし暑いので、それも適当に見ている。適当に見ていても、無駄や中途半端をいっぱい発見した△

当方は株式会社イワコーの、お菓子などのミニチュアを模した消しゴムが好きである。100円ショップで、大抵3個入って100円(+税金)で買えるので、ついで買いしてしまうことがある。そこまでは趣味なのでいいかもしれない。しかしその後のことである△

数年前に、これも100円ショップで買ったケースに袋から出して収めるように整理した。そういう風に整理したので、買うごとに袋から出して、入れればいいだけのことである。しかし何かで忙しい時に後でやろうと、袋のままケースに放り込む。確かにそれは今、火急の用件では無い△

しかし「後でやろう」で一年、は長すぎないか。きれいに並べて何をどれくらい買ったかを把握する意味もあり、見て楽しむことも出来ると決めたのに、である△

ヘッダーの写真のユニコーンもそういう扱いだった。昨夜ようやっと袋から出した。一事が万事で、ことはユニコーンだけでは無い。他にも焼きそばやらたこ焼きやら。そしてこの消しゴムに限らずである△

一時期、自己啓発系本ばかり読んだ。色々なアドバイスを読んだ筈だが一つも身に付いていない。

****************

これより上は、天声人語のルール(603字/6段落)に沿って書いてみる、に勝手にただ今挑戦しています。お読み下さり、ありがとうございました^^!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?