見出し画像

耳が痛い。片づけは奥深い。その分効果も大きい。そんな期待を持ってる人にオススメな本でした。

『本日の読書アウトプット』 



片づけには人間性への深い洞察も必要となります。


モノを持つことにはコストがともなう.


物事にはハード(様々な手法、設備、しくみといったもの。)とソフト(人間の心の部分。)の両面があります。

ソフトが成熟して、初めてハードが機能する。


モノを探す時間やモノを遠くまで取りに行く時間も立派なコストです。


「”いつか使うだろう”は諸悪の根源」

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,825件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?