見出し画像

今年もハピラに新しい風が…!21新卒にインタビュー!

こんにちは!note担当のえま・おざわです。

4月は出会いの季節ですね。
ハピラにもフレッシュな新入社員が二人、入社してくれました!
商品開発部の一員となる、SさんとBさんです!

お二人に「なんでハピラを選んだの?」「学生さんへのメッセージは?」など質問をぶつけてみました!
noteを読んでくれている学生のみなさんには、きっと参考にしていただけると思います。
個性がキラリと光る回答に私たちもビビビッと刺激を受けました!ぜひお読みください。

画像1

春といえば桜!ということでえまが撮影した桜です!


Q1,学生時代のことについて教えてください。

【Sさん】
幼い頃からモノを作ることが好きで、高校では美術科に所属し、純粋美術について学びました。
大学では"多くの人の生活に寄り添えるデザイン"を学びたいと思い、デザイン科に進学し、在学中さらに自分の見聞を広げるため、ニューヨークに留学しました。
留学中は語学学校に通いながら、アートギャラリーでインターンシップをしていました。
多種多様な人種の方々との交流で、価値観や生活スタイルの違いを肌で感じることができ、自分の世界が広がりました!
全く英語を話せない状態で行ったので、初めはジェスチャーでコミュニケーションを取ったりと、恥ずかしいことばかりでしたが、その分メンタルが鍛えられました…!

【Bさん】
高校で美術科に入り様々な美術やデザインについて学んだことで、もっとデザインのことを深めていきたいと思い美術大学に進学しました。
大学では情報デザインコースに所属し、世の中に溢れている情報などをデザインを通して人に伝えることや自己表現としてデザインを用いて制作していました。
特に情報デザインでは作るものの向こう側にいる人を意識しながら制作することが多かったので、これがハピラへの入社を決めた理由にも繋がっています。


Q2,ハピラに入社を決めた理由はなんですか?

【Sさん】
・新しいこと、やりたいことにチャレンジできそうだったから。
・社員の方々の人柄や、社内の雰囲気が良さそうだったから。
・文房具や生活雑貨、オフィス用品など広い範囲で商品開発に携われるという点で、
 自分が学生時代にデザインを学んできたスキルを活かせると思ったから。
・女性が多いこともあり、働きやすそうだったから。

【Bさん】
ものづくりを続けていけるからです!
ハピラの面接を受けるよりも前に、実はハピラの商品とは出会っていました。
その時は、ハピラで作られた商品だとは知らずに手に取っていたのですが、ハピラのことを調べていくうちにそういえばこの商品!と繋がったときに、企画・開発という仕事がとても魅力的に感じて入社を決めました。
自分の提案した商品が誰かの手に渡って、その人の生活の豊かさや楽しさに繋がっていく商品作りをしていきたいと思いました。

Q3,ハピラでやってみたいこと/作りたいアイテムを教えてください!

【Sさん】
作りたいアイテムは、おしゃれでデザイン性と機能性の高い文房具です。
日本では機能性の高い文房具、海外にはデザイン性が高い文房具とそれぞれ良い面とそうでない面があります。それぞれの良さを生かしたアイテムをカタチにしていきたいと思っています!
私自身まだまだ未熟ですが、小さな発見を大きなハッピーに変えられるような仕事ができるよう、今のうちにできる限り、先輩方を見ながらたくさんのことを吸収していきたいです!


【Bさん】
生活の中でこんなものがあったらいいなと思うものを形にしていける場所がハピラにはあるので、今の自分だから出せるアイデアをいろいろな所から吸収して、どんどん育てていきます!
いま作りたいアイテムは一人暮らしに役立つアイテムです。
自分自身、生活が大きく変わり不安なことも多いのでその不安を軽減できるようなアイテムを作りたいです!

Q4,ハピラはリモートワーク推進していますが、リモートワークにどんな印象がありますか?

【Sさん】
良い点
・リモートワークのおかげで、朝や夕方の満員電車に乗らなくて済んだりと、
 コロナウイルスに対して心配が少なく仕事ができる。
・チャットツールでの会議では顔と名前が表示されるため、覚えやすい。

悪い点
・関連部署以外の社員の方とコミュニケーションをとる機会が少ない。
・ネット回線が悪いと、会議が円滑に進められない。

【Bさん】
就職活動をしているときから、面接などはリモートですることがほとんどだったのでそのときから便利だなと感じていました。
ボタンを押すだけでいろんな場所にいる人と繋げて顔を見ながら会話もできるのでコミュニケーションも気軽に取ることができると感じています。
対面でのコミュニケーションが恋しくなるときもありますが、上手く織り交ぜていけば仕事の効率アップにも繋がると思うので、こういう時期だからこそ主流になってきているリモートワークを使いこなしていきたいと思います。

Q5,ハマっていることは?

【Sさん】
最近はNetflixにハマっています。
Netflixではアメリカや韓国、フランスなど海外ドラマをよく観ています。
アメリカだと「ストレンジャー・シングス」「クイーンズ・ギャンビット」、
韓国だと「愛の不時着」「梨泰院クラス」「スタートアップ:夢への扉」などです。
時間があれば観ているので、平日は夜ふかししないように注意しています…!

【Bさん】
今は、Amazon primeで人におすすめしてもらった作品を見ることにハマっています。
そのうちNetflixにも入会しようと考えています。アニメやドラマ、ドキュメンタリーなどジャンル構わず見るのでおすすめ作品があったら教えてもらいたいです!(特にアニメ好きです!)

Q6,プライベートでこれから挑戦してみたいことは?

【Sさん】アートギャラリー巡り!
休日は美術館やアートギャラリーに行くことが好きなので、東京のアートにもたくさん触れて、自分の感性を刺激したいと思います!
そして、空いた時間に自分でも絵を描いたり、モノ作り(ハンドメイドアクセサリーなど)をして創作活動ができたらいいなと思っています!!

【Bさん】
東京のお店巡り!
私は関西出身なので、土地勘を鍛えるためにも(?)素敵なお店、美味しいお店をどんどん巡っていきたいです。
今はコロナウイルスがあってなかなか難しい部分もあるので、東京行きたいところリストを作って楽しみをどんどん増やしておこうと思います!

Q7,学生さんへのメッセージをお願いします!

【Sさん】
とにかく興味を少しでも持ったらエントリーしてみることが重要だと思います。
自分は何が向いてるのかわからない人は特に、範囲を狭めず、色んな企業の説明会を聞くことをおすすめします。場数を踏むことで、エントリーシートの書き方になれてきたり、面接の話し方が上手くなったりします。

また説明会での質問、面接での逆質問も非常に有効で、働く上で自分の大事にしている価値観と企業の価値観が合うのかを知ることができます。
(自分の価値観というのも初めは曖昧かもしれませんが、就活を進めていくうちに、自分にとって大事なことが見えてきます。)

焦らず自分のペースで、落ちても他に会社はたくさんあると割り切って、就職活動を進めていただければと思います。

【Bさん】
学校もリモートなどで人と会って話すという機会も少なくなり、みんなの就活の状況などがわからなくて不安なことも多いと思います。
私は書類や面接で落ちて何度も落ち込みましたが、今となってはその時間が一番もったいない時間だと気づきました。どんどんネガティブになってしまうので良いことが無かったです笑
いま就活をしている人、これから就活をする人へのメッセージは夜に就活のことをしない!です。
夜にもESなど就活のことをする時間を持ってくると、自分を休めることができなくて睡眠時間を削ってしまったり、そこからネガティブになってしまうので、就活中はどれだけ上手く休憩できるかが後々にも響いてきます。
就活をする時間はキッチリと決めておくとONとOFFのスイッチも切り替えやすいのでおすすめです。あと、自分を褒めることも忘れないでください!

お二人の「学生さんへのメッセージ」日々働く私たちにもかなり刺さりました…!
『自分の価値観を大事にすること』『自分を褒めてあげること』、働く上でもとても大切ですね。

お二人がハピラの商品開発としてどんな商品を世に送り出すのか今からすごく楽しみです!

それでは、今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
また次回のnoteでお会いしましょう!

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?