見出し画像

今週のヒット飯(9/19~9/25)

めっきり寒くなりました。
夏に続いて秋もフルーツが豊富な福島市です。

ぶどう、なし、桃もまだある。

シャインマスカットはスーパーではお高目だけど、産直とか農家さんの道路沿いの自動販売機とかでは大きさが不ぞろいなやつが安く売ってます。
この間300円で売ってた!

最近では一粒ずつになってパックに入ってるのも安く手に入るので、昔よりシャインマスカット食べる率上がった気がします。

では先週の夜ごはんいってみよー!

9/19 月曜日

【レンコンのカリカリ揚げ】

薄切りしたレンコンに米粉を絡めてさっと揚げたカリカリ揚げ!
カリカリおいしー

銀だらは福島は筒切りがメジャーなんだけど、珍しく普通の切り身で売ってたので買っちゃった。甘辛く煮付けに。

かぶは角煮の汁で5分くらい煮たらおいしい煮物になったー!茎のところはごま油と塩でカブの葉ふりかけに。生でも全然オッケーなんでこれはやってみてほしい。

シャインマスカットがまぶしいぜ〜

台風が来るってことで桃を全部取ったから…ってもらった桃(さくら)と黄色い桃とシャインマスカット!

ごちそうさまでした!

さて、明日は小学校が休校になったので、4連休の子どもたち。
なんかダンボールで巨大なものを作ってました!

9/20 火曜日

【レンコンもち】

レンコンをガーッとしてオートミールも混ぜてレンコンもちに!

もっちりおいしい〜

あとはキャベツとちくわのチヂミとはんぺんフライ。

味噌きゅうりはもう、きゅうりの種がすごすぎてそのまま食べるのはいまいちになってしまった。

はんぺんフライ好きな娘。
パパの分も食べちゃった!

9/21 水曜日

【あじ竜田で蒲焼き丼】

Oisixのキットであじの蒲焼き丼!

7時に学習センターの女性スクールに行くつもりで準備してたら、6時半に「今日は6時半からなんです」って電話が来たの!

マジすかー!

夕方、わしょクックのなごみチームでzoomしてたんだけど6:20ごろ突然パソコンがオチたのは神の采配?(←ノートパソコンの電源コード抜けてて充電なくなっただけだった。笑)

急いで作って出掛けました。
ちょうどOisixのミールキットあって助かったー

ステンドグラス、無事に時間内に作れました。ホッ(^^)

9/22 木曜日

【しらす丼】

ミョウガもたっぷり載せたしらす丼!
トリュフ醤油を5プッシュくらいするとめっちゃおいしいです。

「いい花どうもありがとう」

卓球に行くときに父に言われたんですが、んめ〜べで買ってきたお彼岸用の花…お安かったんですけどね。(笑)

9/23 金曜日

【海老入り餃子】

普段、鉄フライパンでガス火で餃子をやいてるので、IHでテフロンフライパンで焼くの難しかった〜

IHって真ん中が火が強いんだよね。

調子に乗って息子と80個作ってしまった。

餃子、おはぎ、お刺身。

お彼岸のフリーダムな食卓。

9/24 土曜日

【レンコンきんぴら】

同じレンコンを使った料理でも、きんぴらはあまり子どもウケが良くないー

レンコンもちとかレンコンから揚げはよく食べるんだけどね〜

豚汁は豚バラじゃなくて豚もも肉を使ったらパサパサ警察の娘に「この肉ちょっと…」とチェックされた!(笑)

Oisixのお試しセットに入ってたサンマの炊き込みご飯も作ってみました。
簡単でおいしかった♪

さて、市連Pのバレーボール大会が開催されるってことで、今日はポジションを仮決め。え、審判できるの私だけー?!

主審やるの?…胃が痛いデス(T_T)

9/25 日曜日

【夏野菜の焼きびたし】

二本松からもらってきた野菜で焼きびたし。揚げる気分じゃなかったので焼いてます。おいしい〜

ゴーヤももらったのでゴーヤチャンプルー。実は今年初ゴーヤチャンプルーです。ずっとごま油と塩で食べてた。(笑)

「なんか好きなもの全然ない〜。アジの干物とかより塩鮭が好きなんだけど。」

って言う娘。

「知ってるー」

まー、そういう日もあるよね〜

一口食べてみてって言ったらおいしいって食べてました。あ、ゴーヤチャンプルーはゴーヤを器用によけてた!

今週のヒット飯は?

レンコン餅!
もちもちしてておいしいっ。こういうレンコン料理大人も子どもも好き。

秋はレンコンとか芋とかきのことかそーいうのを食べたくなる。
今はいつでも買えるんだけどさ。やっぱり秋になるとかごに入れちゃうね。

今週もお疲れさまー!

【番外編】今週のヒット桃

【食費をうかすテク】

お気に入りのYouTuberさんセレクトのOisixのお試しセット、今日届きました。

Oisix、めっちゃいろんなとこでコラボしてるよねー

それでHPとかチラチラ見てたら、○○さんの黄色い桃(山形県産)って1玉250g…1個1058円ってのを見つけて。

え!!

この間実家からもらった黄色い桃(福島県産)計ったら430gあった!6玉もあるぜよ🤣

Twitterで「子ども6人で食費4万円とか普通にありえない。わたしは子ども3人で食費8万円…」って食費についての話題がバズってるらしいですが

食費をうかすテクとして

\福島に住むといいと思うよ/

と思うのは私だけ?(笑)

あ、でも、ただ住むだけじゃなくて近所付き合い必須だよ。

そういや去年の今頃、「車の窓空いてますよ〜」ってご近所さんにちょっと声をかけたら、でっかいシャインマスカットを2房もらったのを思い出した。


よろしければサポートお願いします!