見出し画像

今週のヒット飯(7/25~7/31)

夏休みも1/3くらい終わったね。なんだかんだ早いんだからー

じいちゃんとばあちゃんにいわれてようやく夏休みの友に手を付けた娘。
良かった、早めに始まって!
ギリギリにいろいろやるタイプなんで…

そんな7月最後の週の晩ごはん。

7/25 月曜日

【ふわとろ親子丼】

なにか食べたいのある?って息子に聞いたら「特に…」って言われました。

「ハイ!ハイ!親子丼かカツ丼かお寿司」

食べたいものがすぐに出てくる娘のリクエストにこたえて今日は親子丼に。

でも、わが家のメンズは親子丼があまり好きではないので、男子チームはてりやき丼。

以前、鶏肉を先に焼いて半分を照り焼き、半分を親子丼にするって方法を編み出してから、親子丼がわが家の夜ごはんに登場するようになりましたー

たまごトロトロ〜
ふわとろでおいしい!

7/26 火曜日

【アスパラステック春巻】

今日は大量のアスパラステック!

最近は巻き終わりを水溶き小麦粉じゃなくて、ただの水でとめるのがマイブーム。結構くっつくんですよー

5本で100円で買ったとうもろこし。
おいしくないのかな…と思いきやめっちゃおいしかった!

とうもろこし好きな息子がめっちゃ食べてました。

7/27 水曜日

【クリームコロッケ風グラタン】

「カニクリームコロッケ食べたい」
食べたいねー、ツナクリームコロッケならできるかも?ってことで作ろうとしたんですが…

やっぱりやわらかすぎる!
揚げるのムリ!

グラタン皿に入れてカリカリに炒めたパン粉をのせることに。

「えー!クリームコロッケ食べられると思って楽しみにしてたのにぃー!」

どんより落ち込んで涙ぐむ娘。
どんだけ!(笑)

まあ、食べだしたら「おいしい〜!パン粉もっと食べる」って復活したんですけどね。

7/28 木曜日

【厚揚げステーキ】

厚揚げを焼いてあんかけをかけてみました。

「厚揚げ…ご飯のおかずにならない!」って激おこの娘でしたが

「ご飯足りなくなったー」
厚揚げ半分でご飯一杯たべちゃいました!

美容室でもらったいんげんはサッと揚げてめんつゆで〜。おいしい♪

7/29 金曜日

【ナスの肉巻きフライ】

「肉巻いてフライにしてー」
なぜかメニュー指定で実家からもらったナス。指定通りに肉を巻いてフライに。(笑)

ナス苦手な子どもたちもおいしいってたべてたから、正解なんだな。きっと。

みょうがも信じられないほどたくさんもらったんで、リュウジさんのレシピで無限みょうが!しらすとごま油で和えるだけ。おいしいー

夕方、セミ取ってくるって出掛けた息子。すぐ帰ってきて「一瞬で6箇所刺された」って!

きゃーーー!

7/30 土曜日

【レンズ豆のカレー】

なんかお刺身食べたい…と思いつつ、買い物に行きたくないのであるもので。

レンズ豆残ってたー
カレーにしよう!

ブロッコリーの茎をフードプロセッサーで細かくして大量に混ぜ込んでみました。なかなかおいしかったです。

ナスはとりあえず焼いて余っているドレッシングをドバドバっと。

いんげんは茹でてめんつゆかけたー

明日も暑そう…明日こそお刺身食べよう!

7/31 日曜日

【ブリとイカのお刺身】

暑い〜!車の外気温の表示が42℃になってるんですけどー

夜はいちいで買ったブリのお刺身とイカ刺しに。パックのまま出しますよ〜

ちくわは賞味期限が2日前に切れてたので、急いで食べなきゃーってことでちくわの磯辺揚げに。ちくわは斜めに1センチ位に切れば、油はうっすらの揚げ焼きでいけるのでおすすめー

昨日、二本松のオット実家からもらってきたミニトマトとかきゅうりが激ウマ!

すいかは切ってみたらまだ取るの早かったみたいで赤くなってなかった…
残念!自家製スイカあるある。

今週のヒット飯は?

アスパラスティック春巻き!
いっぱい作ったのでケンカにならず良かったです。(笑)

アスパラって肉巻きとかベーコン巻きとかとにかくいろいろ巻かれがちだけど、イチオシは春巻きの皮で巻くやつだから!

そこんとこよろしくー!

今週もお疲れさまー

【番外編】今週のヒットピザ

夏休みのお昼によく出てくる大根パンのピザ。今日はニンジンバージョンで!

一枚作って3人で2切ずつ食べるってのが夏休みのお昼の定番。
オットがいる休日は1枚じゃ足りないのでなんか足さなきゃいけないけどね。

夏休み、お母さんたちご苦労様ですーーー

よろしければサポートお願いします!