見出し画像

節約するために、家計簿をつけたらダメな理由。

節約するために
家計簿をつけない方が良いです。
その理由は・・



足りないところに
フォーカスするから。





節約したいっていう思いで
家計簿をつけると
「わぁ、足りないわー」って
思ってしまいがちで




それを続けていると
足りない現実がやってくる。



お金って、循環しているんです。
だから、
お金のエネルギーを回す
循環させるという意識って大切。




「出ていくなー」って意識をすると
入って来にくくなるんです。



だからね、家計簿をつけるときは、
出ていったけど
また入ってくるーって思うこと。
そうすれば、
お金に困ることはなくなる。




出ていくお金と
同じ分だけ入ってくるようになるからね。

家計簿をつけるときの
気持ちに注意しようね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?