マガジンのカバー画像

マーケティングについて

75
マーケティングについての考え方をご紹介
運営しているクリエイター

#SNS活用

フォロワーが増えても売上につながらない理由

「フォロワーが増えたのに売上につながらない」というのはよくある悩みです。 ☑毎日発信しているのに・・・ ☑フォロワーも増えたのに・・・ ☑有益情報発信しているのに・・・ こうお考えの方は、考え方をちょっと変えるだけで売上に繋がる可能性がグッとあがります。 フォロワーを増やす理由を自分が気づく必要があるフォロワーを増やすために、「いいね」をしたり「フォロー」をしたり。 その結果フォロワーも増えたけど、変なお問い合わせも増えた。というのもよく聞く話。

有料
100

SNSのプロになりたい!そんな人がやるべきことは?

昨日子供の寝かしつけをしていたら、友達から電話が。 「SNSのプロになっていきたいんだけど、何をしたらいいかな?」 そんな相談でした。 最近SNSを仕事にしていく人も増えてきました。 なので、真剣に何をするのがいいか考えてみました。 我流で進むか学ぶべきか最近は「発信している人」が増えたため、情報をとれる機会は増えました。 そのため自分で勉強しようと思えばできる時代です。 しかし、私は学ぶことをオススメします。 理由は、色んなところから情報を取ると迷うため。 例えば、In

結局SNSってどれをやったらいいの?SNSを選ぶ際の3つのポイント

法人でも個人でも、SNSを使うのが当たり前の時代になってきました。InstagramにTwitter、TikTokやYoutubeなど、様々なSNSがあります。色々な種類があるし、特徴も違うので、どれを使うか迷ってしまいますよね。 私の答えとしては 「いろいろな種類のSNSを使おう」です。 これにはいくつか理由があるのでご紹介します。 SNSの、それぞれの特性を見極めるそれぞれのSNSは特徴があります。 例えばInstagramは写真を使って訴求します。 使っている層も1