マガジンのカバー画像

マーケティングについて

75
マーケティングについての考え方をご紹介
運営しているクリエイター

#マーケティングの仕事

競争地位別戦略から考える。自社が攻めるマーケットについて

マーケティングの神様とも言われる「P・コトラー」 「P・コトラー」が提唱している競争地位別戦略について今回は考えてみます。 一つの市場は4つに分けられる一つの市場をまずは4つに分類します。 分類の仕方は「市場占有率(シェア率)」です。 大きい順に、リーダー、チャレンジャー、フォロワー、ニッチャーと分類します。 「競争地位別戦略」においてよく例えられるのがコンビニ業界。 そのため今回もコンビニ業界に当てはめて考えてみます。 それぞれの特徴リーダー(例:「セブンイレブン」)

最も効果的なマーケティング手法は「自分がユーザーになる」ことである

私は15年ほどWebディレクターに従事していますが、15年目にして、初めて気づいたことがあります。 キッカケは、Webサイト制作を別の企業に依頼をしたことでした。 Webサイトはずっと携わってきたし、問題なく作ってきたのですが「依頼する」ということは実は初めてでした。 今回依頼したキッカケは、事業拡張に合わせて、パートナー企業がほしかったからなのですが、依頼してみて気づいたことがたくさんあります。 人によって捉え方が異なる表現をしない「言葉」の定義を合わせるということはどの