見出し画像

別れて7ヶ月

元彼と別れて7ヶ月経とうとしている。
時の流れは恐ろしい。
愛おしくて、顔が大好きで、優しさ溢れて、思いやりも深く誠実で…言ったらキリがないほど大好きだと別れた当時は思っていたから、30歳になる前に振られたこと、30歳になる前に振ってくれたことは彼の優しさだと思っていた。
でも1年付き合って、自分の誕生日は祝われた途端振るケチなこと、振る時も直接じゃなくて電話なこと、振る日にご飯を誘われ「混んでる🤣」なんて状況報告してきたこと、荷物も取りに来ないで中間地点で会おうとしてきたこと、友達に戻ろうとしてきたこと、私を振ったこと、全部全部無理になっている。思い出したくもない。
何かされたわけでもないし、一切連絡もとってないのに時の流れでめちゃくちゃ嫌いになっていて、二度と顔すら見たくない。
そして私は思う。元彼が一人だからまあ良いけど、恋愛好きな人はこういう存在が複数人いるってこと?えっ?無理すぎない???こんな存在一人ですら煩わしいし心理的負担になるし、出会ったことすら後悔、付き合う判断をした浅はかな自分に嫌気がさしてしまうのに、そんな風には思わず良い経験のまま終われているのかな。
私は半年経って好きだった人から憎い人、大嫌いな人にに変わったけど、違うのかな。でもちゃんと恋愛して失恋下からの感情なんだろうなあ。

バイバイ、憎き人よ。
もう2度と会うことはないけれど私では得られなかった幸せを、私以外の人で埋められるものなのか、求められることばかりを求めることが幸せなのか、よくお考えなさい。