マガジンのカバー画像

求職リアル‼ 2

31
終わらない職探しの日々、第2弾。 十ヶ月を経て再開。
運営しているクリエイター

記事一覧

4月12日 ②

 妹の就業を羨ましいと思う一方で、自らに照らし合わせた場合、同じようにはいかないだろうと…

羽縫
22時間前

4月12日 ①

 妹の仕事が決まったらしい。来月から働くという。  昨年出産した病がちの娘を保育園に預け…

羽縫
1日前
1

4月11日

 毎年、春と秋の彼岸に帰省するようになって、何年か経つ。近年はコロナの影響で中止せざるを…

羽縫
2日前
1

4月6日

 自分と似たような立場で、社会的な不幸の境遇に埋もれている人の悩みを読んだ。  ネット社…

羽縫
5日前
1

4月5日

 ずっと考えていたことがある。求人票によく書かれている、年齢制限についての記述だ。【長期…

羽縫
7日前
4

4月3日

 月を跨いだ途端、朝の目覚めの悪さが増している。正しく言えば、多分、大分早い時間に目覚め…

羽縫
8日前
2

4月1日

 国民健康保険と国民年金の手続きに行ってきた。  4月初日だからまだ早いかと思っていたら、窓口は満席だった。  まず年金。親切な男性職員は、不器用で話が行きつ戻りつするものの、とても丁寧で有難かった。無職になるので、説明を聞いたうえで、納付の免除審査も受けることにした。全額免除は難しいだろうが、少しでも支払額が減ると助かる。納付猶予は、猶予とは名ばかりで、年金額自体が減るので、今回は選択しないことにした。年金なんて何歳まで生きて、どのくらいもらえるのかなんて判断できないため

3月31日 ②

 自分の中の問題解決を目指して、毎日何かしら調べ、咀嚼に努めている。  昨日から調べてい…

羽縫
9日前
4

3月31日 ①

 退職書類が届いた。届けてもらうようになるまでめちゃめちゃ時間がかかったのに、今になって…

羽縫
10日前
1

3月30日

“しんどい”理由の核心であったことが、ひとつ片付く。  退職して一ヶ月以上経つのに、何度…

羽縫
12日前
3

3月29日

 この三日間、“働く”ということがとても嫌になっている。僅かばかりの、将来の不安が消えな…

羽縫
13日前
1

3月26日

 一向に前へ進めない。ネガティブに支配されている。疲れている、正直。  夢中になっていた…

羽縫
13日前
1

3月24日 ②

 問い合わせたメールに返事が来ないことを不審に思っていた。  ずっと求人は残っていたのに…

羽縫
2週間前
1

3月24日 ①

 問い合わせたメールに、二件とも返信がない。  ひとつは辞めた職場から、各種謎に対する回答を待っている。もうひとつは、したい仕事の応募に関する問い合わせだ。前者は直接やり取りを続けていた事務担当者、後者は公的に公開されている問い合わせ窓口に送った。  相手も忙しい…と取るのは優しいと思う。しかし、相手も仕事ではないのか?と厳しいことを言いたくなる。特に後者、問い合わせ窓口に応答しないって、どういうことなのだろう?機能していないと公表としているようなものではないのか?  したい