はんてん屋

おばあちゃんから受け継いだ綿入れはんてんの技術や思いを伝えたいと「綿入れはんてん」の仕…

はんてん屋

おばあちゃんから受け継いだ綿入れはんてんの技術や思いを伝えたいと「綿入れはんてん」の仕立てと教室をしています。 こちらのnoteでは、販売しているキットやお仕立て商品について、ご紹介しています。 ウェブサイト https://www.hantenya.jp

マガジン

  • 手作りキット

    はんてん屋で販売中のキットのつくり方を動画を交えて紹介しています。 制作の際に、プリントや型紙と合わせてご覧ください。

  • 商品について

    はんてん屋で仕立てている商品について、こだわりやサイズの選び方、仕様などをご紹介します。ご注文やキットでの制作のご参考にどうぞ。

ストア

  • 商品の画像

    真綿の肩掛け

    肩を暖める綿入りのケープ。 真綿を入れてふんわり軽く仕上げました。 衿付きなので首まで暖かく、締め付け感もないのでずっと着けていられます。就寝時や、夏の冷房対策にもお勧めです。 側生地は肌触りの良いダブルガーゼ。 部屋着としてちょっと贅沢な時間を味わってみませんか?? *サイズ* M L *素材* 側生地 ダブルガーゼ(木綿) 中綿  真綿(絹) *お手入れ* 手洗いでご自宅でお洗濯できます 他の色をご希望の場合はお問い合わせください。
    11,500円
    はんてん屋の通信販売
  • 商品の画像

    わた入れベスト / Mサイズ s49

    部屋着だけではなく外でも綿入れを着たい!という思いから開発しました。 ちゃんちゃんこよりもコンパクトなベストタイプの綿入れです。袖ぐりをカーブに、衿を細くしてお洋服とも馴染みやすくしました。 贈り物にも喜ばれています。 <生地> 表地 木綿 遠州木綿 裏地 新モス <中綿> 木綿わた <サイズ> Mサイズ 着丈 70 身長150〜160程度の方におすすめ 着用写真は身長150cm *わたの厚みもあるのでおおよその寸法です。 *お仕立ても承ります。
    11,400円
    はんてん屋の通信販売
  • 商品の画像

    わた入れベスト / Sサイズ 遠州木綿s111

    部屋着だけではなく外でも綿入れを着たい!という思いから開発しました。 ちゃんちゃんこよりもコンパクトなベストタイプの綿入れです。袖ぐりをカーブに、衿を細くしてお洋服とも馴染みやすくしました。 贈り物にも喜ばれています。 <生地> 表地 木綿 遠州木綿  裏地 新モス <中綿> 木綿わた <サイズ> Sサイズ 着丈 65 身長150〜155cm程度の小柄な方におすすめ 着用写真は身長150cm *わたの厚みもあるのでおおよその寸法です。 *お仕立ても承ります。
    10,450円
    はんてん屋の通信販売
  • 商品の画像

    真綿の肩掛け

    肩を暖める綿入りのケープ。 真綿を入れてふんわり軽く仕上げました。 衿付きなので首まで暖かく、締め付け感もないのでずっと着けていられます。就寝時や、夏の冷房対策にもお勧めです。 側生地は肌触りの良いダブルガーゼ。 部屋着としてちょっと贅沢な時間を味わってみませんか?? *サイズ* M L *素材* 側生地 ダブルガーゼ(木綿) 中綿  真綿(絹) *お手入れ* 手洗いでご自宅でお洗濯できます 他の色をご希望の場合はお問い合わせください。
    11,500円
    はんてん屋の通信販売
  • 商品の画像

    わた入れベスト / Mサイズ s49

    部屋着だけではなく外でも綿入れを着たい!という思いから開発しました。 ちゃんちゃんこよりもコンパクトなベストタイプの綿入れです。袖ぐりをカーブに、衿を細くしてお洋服とも馴染みやすくしました。 贈り物にも喜ばれています。 <生地> 表地 木綿 遠州木綿 裏地 新モス <中綿> 木綿わた <サイズ> Mサイズ 着丈 70 身長150〜160程度の方におすすめ 着用写真は身長150cm *わたの厚みもあるのでおおよその寸法です。 *お仕立ても承ります。
    11,400円
    はんてん屋の通信販売
  • 商品の画像

    わた入れベスト / Sサイズ 遠州木綿s111

    部屋着だけではなく外でも綿入れを着たい!という思いから開発しました。 ちゃんちゃんこよりもコンパクトなベストタイプの綿入れです。袖ぐりをカーブに、衿を細くしてお洋服とも馴染みやすくしました。 贈り物にも喜ばれています。 <生地> 表地 木綿 遠州木綿  裏地 新モス <中綿> 木綿わた <サイズ> Sサイズ 着丈 65 身長150〜155cm程度の小柄な方におすすめ 着用写真は身長150cm *わたの厚みもあるのでおおよその寸法です。 *お仕立ても承ります。
    10,450円
    はんてん屋の通信販売
  • もっとみる

最近の記事

布ぞうりをつくる

着古した浴衣やシーツを使ってつくる布ぞうり。スリッパがわりに室内履きとして愛用する方が多いと思いますが、以前、大正生まれのおばあちゃんが 「冬になるとおっかさんが板の間で履いていたっけ」と懐かしそうに話してくれました。 夏のイメージが強い布ぞうりですが、 底冷えする冬の日本家屋、靴下もない時代には さぞかし板の間は寒かったでしょう。。 意外と冬の防寒対策だったのかも?と思ったりもしています。 とにかく、気持ち良いので一度履くと手放せない布ぞうり。 ご自分でつくると好きなサ

    • はんてん屋の通信講座

      通信アプリLINEを使ったオンライン講座。 自宅でお好きな時間に好きなペースで進めることができます。 受講期間内でしたら何度でもご質問を受け付けます。 遠方で教室に通えない方 キットや本だけでは不安な方 ひとりでは挫けてしまいそうな方に(笑  おすすめです! 通信講座第一弾 「着物からはんてんとちゃんちゃんこをつくる」 長着1枚を解いてはんてんとちゃんちゃんこをつくると着物1着をほぼ無駄なく使い切ることができます。 お家のタンスに眠る思い出の着物を綿入れに仕立て直して蘇

      • 木綿わたの活用法

        はんてんやちゃんちゃんこづくりで残る半端なわたや、ご家庭にある古い打ち直しのわたを手軽に活用する方法としておすすめなのが、ひざ掛けやブランケットにすること。縫い代にわたをとじつけることで、わたの扱いが初めての方でも比較的綺麗にわたが入ります。 本式の布団の綿入れとは全く違いますので、ご注意ください! つくりたいひざ掛けのサイズに側生地を縫います。 それよりも一回り大きく(5㎝〜10㎝ほど)綿を用意して生地の上に広げます。 生地が上になるようにひっくり返します。 返し口を

        • 綿入れ体験 ”真綿のひざ掛け”

          綿入れ体験キット『真綿のひざ掛け』でつくる、軽くて暖かい真綿入りのひざ掛けのつくり方の紹介です。ご自分で生地と真綿を用意して、好きなサイズにつくる際にも参考にしてください。 キットではひざ掛けの側生地は縫製済みになっています。 約70㎝×100㎝、100㎝の辺の中心に30㎝の返し口を開けてあります。 側生地の上に吹き留め真綿を広げます。ニカワがついて光沢のある面を下にします。 その上に、角真綿を広げます。角真綿は繭5〜6個を伸ばしながら重ねたものです。耳が厚いので、まず

        布ぞうりをつくる

        マガジン

        • 手作りキット
          はんてん屋
        • 商品について
          はんてん屋

        記事

          腰ふとんのつかい方

          『腰ふとん』は、おしりに当てて使う綿が入った小さなふとん。 大正生まれのキヨエおばあちゃんが使っているのを、いつも不思議に思ってみていたのですが、、ある日そっと拝借し、腰に当ててみると、ぽかぽかのわたのぬくもりがなんともいえない心地よさ!すぐにスタッフや生徒さんを交えて試作を重ね、完成したのがはんてん屋の腰ふとんです。 腰ふとんは昔から各地で使われていて、例えば機織りをするときとか、農家さんが使っていたとか、ご年配の方から思いで話をたびたびお聞ききしました。 鍼灸院の先生か

          腰ふとんのつかい方

          山ばかまのつくり方〜紹介編

          さるっぱかまとして知られている仕事着のつくり方を簡単に紹介をします。 福島出身の方に教わりながら、履きやすい寸法とつくり方を工夫しました。 キットでは、MとLからお選びいただき、裁断済みの生地をご用意します。 寸法の変更の仕方に少し工夫が要るので、そちらもそのうちご紹介します。 まずは1着、作ってみてください。面白いです! 動画ではパーツごとの色を変えてわかりやすく、約1/2縮尺で作っています。

          山ばかまのつくり方〜紹介編

          マスク 長さ調節が出来るゴムの結び方

          少しでも快適なマスクせいかつを送るべく試行錯誤しています。 最近ではゴムの長さが調整できるシリコンのストッパーも発売されていて、使ってみるとまあまあ便利でした。でもうっかり落としたり捨ててしまいそう。ゴミを増やすことになるかもしれません。 そこでおすすめしたいのは、長さが調整できる結び方。覚えてしまえば大して難しいことはありません。あまり伸びが無いゴムや紐でも大丈夫。 1、マスクにゴムを通す(必要な長さ+10㎝くらい)   30〜35㎝程度にしています。 k 2、片

          マスク 長さ調節が出来るゴムの結び方

          型紙なしでつくれる「布マスク」

          型紙を使わなずにつくれる折り上げ型のマスク。口元に空間ができるので会話がしやすい形です。浴衣や手ぬぐい、着物地なら半幅でできて経済的です! ・マスクづくりを針しごとを楽しむきっかけに ・身体や環境への負担を少なくするため素材は出来る限り天然素材を 色々なマスクの形がありますが、はんてん屋でも使いやすい形や素材を試行錯誤しながら、みなさまに提案しています。ウィルス対策には使い捨てマスクも必要ですが、洗って繰り返し使える環境に優しい布マスクをぜひスタンダードにしていきたいと考

          型紙なしでつくれる「布マスク」

          型紙でつくるもんぺ

          股上が深く全体にゆったりしたシルエットのもんぺです。 普段着として、ガーデニングや畑などの作業着として 年齢もシーンも幅広く愛用していただいています。 タックを寄せてフワッとしたシルエットにしたり、裾を広げてワイドパンツ風にしたり、丈を短く作ってハーフパンツにしたり。 アレンジもしやすい型紙になっています。 裁断のコツはんてんと同じく小幅でのつくり方が基本になります。 着物からのリフォームもできますが、サイズによっては渡巾が足りず股下に生地を足します。着物の後身頃で後パン

          型紙でつくるもんぺ

          ちゃんちゃんこの綿入れ

          キヨエおばあちゃんから教わったちゃんちゃんこの綿入れです。 本体の後ろ見頃(背中)に綿を置きます 前身頃をのせて綿を折り返します 表地をかぶせる様に綿を返します この後、衿をくけて綿とじをします。

          ちゃんちゃんこの綿入れ

          自己紹介

          昔は家庭でお母さんやおばあちゃんが手作りすることが多かった綿入れですが、今ではつくれる人が少なくなってしまいました。日本の手仕事の一つとして残して行けたらと思いから仕立てと教室を開講しています。 基本は手縫いで仕立てていますが、ミシンなどの併用もできます。 興味を持っていただけたら、まずは簡単なキットや小物づくりかた初めてみませんか?このnoteでは、商品の紹介や、多くの方に馴染みのない「綿入れ」を中心に、できるだけわかりやすく写真を交えてレシピをご紹介していきたいと思いま

          ポンチョ型ちゃんちゃんこ

          綿入れ初心者の方向けのポンチョ型ちゃんちゃんこの綿入れ手順です。 型紙を使って裁断、本体を縫ったら綿入れをします! 綿は、三つ折りのまま本体よりも10㎝ほど大きめに切ります。 同じ長さで2枚用意します。 三つ折りを開いて、1枚目は後ろ身頃よりもひとまわり大きくなる様に切り 綿の上に本体をのせます。 2枚目は、開いて縦半分に切り、前身頃よりもひとまわり大きく切って 前身頃をのせます。肩は綿を5㎝ほど重ねます。 しつけ糸で、綿に本体をとじ付けてます。 ぐるっと一周は少し大

          ポンチョ型ちゃんちゃんこ