見出し画像

卒業展


こんにちは。
今日は、数年前、、去年?一昨年??
の、京都市立芸術大学の卒業展へ
行ってきた時のお話を書きます。
友人の娘さんが、芸術大学へと進路希望し、
その足掛かり的な一環でというか、
「オモロイで。見に行ったら」的なノリで
大学時代からの友人たちと行ってきました。
母たちだけで行くという面白さ(笑)

場所は、京セラ美術館。
昔の京都市立美術館。
私達も展示したよね~なんて話しながら。

さて、待ち合わせをしましょう。
京都、大阪と別れて過ごす我々。
集合場所はお馴染みココ

京都タワー

「JRの京都タワーが見える出口集合な!」
(中央?東口?分からないけれども、
間違いようがない場所)笑
無事集合後、お昼だから先にご飯を食べて
いこうぜ!という事で、
近くのお漬物がウリのお店に。

少量のお漬物が沢山出てくる。

横に、色々なお漬物の説明が。
おばさん達大はしゃぎ。
(隣のカップルの男子が、
すごく嫌そうな顔をしていたそうです。
ごめんて~。
私は、その彼女さんが、お漬物もご飯も
殆ど残していた方が気になって気になって。
せっかくの、彼とのお昼ご飯・・
いや、言わんとこ。
事情があって食べられないのかも
しれませんしね。でも、それなら来るな?
そして、多少のうるさいのは目をつぶれ?
2年ぶりに合うねん、こちとら。(ぷち逆切れ)笑

カボチャのお漬物。
おいしかった。

そして、ご飯は、
鮭がドーンとのった炊き込みご飯。

香りがイイ。

いやぁ美味しかったです。
が、メッチャ喉が渇くんですよね~。
漬物の洪水に、炊き込みご飯。
塩辛いもんばっかり。
卒展見ている時も喉が渇いてかわいて(笑)

おっと、結構な文字数になったので、
今日はご飯の話まで。
次回以降に、どんな様子だったか
書こうと思います。お楽しみに。

また明日。
Please stay healthy and stay safe.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?