見出し画像

ご案内

おはようございます。
と言っても、もう3時半。。(笑)
先ほど、初もうでに行ってきました。
世界遺産・宇治上神社。
宇治神社はたくさん人が並んでいたので、
仕事が始まってから行こうと思います。

画像1

おみくじは中吉。
大凶とか引いたことあるから、普通(笑)
長い目でゆっくり待てばいいことあるって。
そうします。ゆっくり寝て待つ。

さて、話は昨日ご案内できなかった、
大阪万博公園内になる
国立民族学博物館の企画展示のお話です。

画像2

インド世界の布。冒頭の写真も、
展示のHPからお借りしました。
暑い国の布の色って、鮮やか。
色の組み合わせが素晴らしい。

画像3

染めて織ってと、気の遠くなる作業。
日本の織物でも気が遠くなりますが、
だからなのか、惹きつけられます。

福井県立美術館の展示も気になりますが
民族学博物館の展示も気になる~。
今は、お正月休み中なので、
時間があるぞという方々も、
HPをしっかりチェックして
お出かけくださいね。

福井県立美術館HP
http://info.pref.fukui.jp/bunka/bijutukan/bunka1.html
大阪国立民族学博物館HP
https://www.minpaku.ac.jp/

朝日焼作陶館も1月5日からの営業です。
うわ~!もう休みが終わる~!!
また明日。
Please stay healthy and stay safe.

作陶館ブログ
https://blog.goo.ne.jp/asahisakuto

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?