見出し画像

器色々

ある日、ロクロの部屋に入ると
器がたくさん加減待ちでおいてありました。

お酒を入れる器かな。

そそぎ口が美しい。
案外,ヘリって使えるよね。

へり(ふち)の広いお皿って、
日本料理では、余り使われないイメージですが、
海外の料理体験番組などを見ていると、
メインの食材が中に盛られて、
縁に,気の利いたソースが添えられていたり、
花や飾りソースを散らされていて
「なんだか素敵」皿として使われるのを見かけます。

こんなん。


このお皿は手の平より少し大きいぐらいなので、
どーんと大盛りは難しいですが、
何か素敵な物が盛りつけられると思います。
(想像が追い付きませんでした)笑

最後はお鉢。

何というか。。手頃な小鉢

素朴な器たち。
食卓を支える縁の下の力持ち。
作者はどなたかな~?
完成まで見たいです。
(一年前ですがね~)

それではまた明日!
Please stay healthy and stay safe.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?