見出し画像

お出かけ話(近江鉄道)

今日は,近江鉄道が「ありがとうフェスタ」
と言うイベントで,関西初・近江鉄道が
全線無料で乗れちゃう日でした。
それにイソイソ乗りに行ってきました。
もちろん激混み(笑)

単線なので,下り列車の何らかのトラブルで
登りが待たされ,遅れてしまった事もあり,
余計に混んでいたようです。

お外見られない…(笑)

息子たちはぐったり。
私も少々ぐったりしておりましたが
初めて乗る鉄道と初めて見る景色なので
(といっても田んぼ)ワクワク。
写真を撮ってはSNSにあげたりして
楽しんでおりました。

詳しくは別日に書きますね。

降りた駅は彦根。
この電車は米原まで行きます。

撮り鉄っ子が,彦根駅で車両の写真を
パチパチ撮っていたので
「どの車両が一番珍しいの?」と尋ねてみると
「アレですね」と教えてくれたので,
その車両の写真を,私もパチリ。
コレも後日お見せいたしますね。

今日は立ちっぱなしの激混みでヘトヘトなので
もう画面見つめるのが無理〜。
夕方からも,近江八幡駅で竹筒に灯りを灯す
イベントが開催されるようで,
それを見に行く猛者が駅にはわんさかいたので
マジで尊敬いたします。私は腰と脚がやばい。

来年もあるなら『500円で1日乗り放題』・
各駅でのイベントも増やす…等々,少々運行の
変更があっても良いかも。
近江鉄道のグッズも欲しいし〜。
(私は断然,手拭い推し)笑

そんな事で今日はおしまい。
帰り電車で少しお話しした駅の,行き先看板を
写真に収めている「撮り鉄」君との交流(?)や
彦根城などなど,書きたいことや
写真も沢山ありますので,
しばらくお付き合いをお願いいたします。

それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?