見出し画像

TOKYO

こんにちは。
きょうは、妹が東京観光へ行ったお話です。
目線が変わると旅も面白い。

東京タワー

お登りな関西人が ”わー! ”という物(場所)、
それは高い塔(笑)
お宿が、タワーの見える場所だったらしく、
外を見ると「東京」って、
友人と笑っていた様です。
わかるー(笑)

京都に来て、朝起てカーテンを開けて
「お寺」がババーンと見えたら、
おお~ってなると思うんですよね。
え?ならん?なって!!!
平等院が朝から見えたら”おお~っ”てなって!
それと同じ!

東京駅前の(結婚式)前撮り

妹は、結婚するカップルの前撮りの
着物の着付けや、ヘアセット、
式当日の着付けをする仕事をしています。
なので、たまたま前を通ったこの撮影が
「おお~っ」となったようです。

なぜか・・
写真をよく見てください。
一直線にドレスを着たカップルが並んでいます。

これ、写真に収めると後ろの人達は
自分たちの陰になって写りこまないんです。
もちろん、ベストポジションは早い者勝ち、
もしくは大きい店勝ち。
(世知辛い話、お客様の御予算勝ち)
駅に近くなればなるほど、構図は難しい。
東京駅の夜景の収まりがイイのは・・
一番遠いカップルという事。

近いカップルはポーズなどを取り
若干駅全景が取れていなくてもイイね
という構図になるそう。
ウェディングスタッフ側アルアル。

幸せなカップルには、
そんなこと関係ないほどウキウキで
楽しい時間ですから、良しとしましょう。

我々がTVでしか見ない場所。

自分なら行かないであろう場所の
写真やこぼれ話が聞けて面白かったです。
(自分が行くなら、上野の博物館や美術館、
元大名の庭園、博物館ははずせない・・となり、
ザ・東京な所とは縁が遠そう…)笑

そしてお土産。

タワー君(笑)

私が東京へという時があれば、
お勧めスポットを教えてください。
行くかもしれません。
で、人の多さに眼を回すってね。
そして記事を一週間以上書くって言う(笑)
転んでもただでは起きない
精神で頑張ると思う。
(そんな頑張り要らない)

それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?