見出し画像

ストレッチ習慣と新芽の季節

新春ハイで買ったストレッチポール&フォームローラー&ヨガマットについてその後何も書かないので、ははん、さてはふかふかのヨガマットはすでに昼寝マットになりさがっているなと思われているのではあるまいか。

期待を裏切るようで相済みませんが、今でもコロコロやっております。ベッドサイドにヨガマットを敷きっぱなしにしておいて、すぐそばにストレッチポール&フォームローラーを置いているので、気分によってストレッチポールを使う日もあればフォームローラーの強めのほぐしを求める日もあったりと、とにかく都度ヨガマットを出したりしまったりせずに、万年床ならぬ万年ヨガマットにしておくことで、コツコツ続けられているみたい。登山家が山に登る理由が「そこに山があったから」であるように、わたしがストレッチをする理由は「そこにヨガマットが敷かれていたから」ということ。目障りでない素敵カラーをチョイスしておいたことが功奏している。

冬の間、新しい葉は出ず古い葉っぱは暗い緑になってしまい、もしかしてまた枯らしてしまったのかもしれないと不安を頂きつつも、週に一度の水やりと日々の葉水を続けてきたソフォラリトルベイビーに2週間ほど前から小さな新芽が続々と出てきた。枯れてなかったー!毎日夢のように小さい新芽を見つけて嬉々として出かけている。帰ってきたらたった一日のうちに朝よりも確かに大きくなっていて、目に見える成長が仕事の疲れも癒してくれる。シマトネリコにも新芽が続々。ソテツキリンだけは冬の間も日々成長が目に見えて頼もしかった。春もますます成長中。がじゅまるは相変わらずとても貧相なままだけれども、幹がぶよぶよしているわけでもないので、いつかぷりぷりに成長する日を夢に見て今日もせっせと世話をする。

この間の日曜日に4度目のバナナとオートミールのケーキを焼いたこともご報告申し上げておきます。

どうぞ、皆様も素敵な春をお過ごしください。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,807件

いただいたサポートは魔女修行の活動費用に充てたいと思います。