見出し画像

新作アプリ!ユアマジェスティをやってみたぞ!

すんごく気になる広告、二面性のある王様?

先日にじフェスに参戦した際、電車広告で見かけてめちゃめちゃ気になっていたのがこのアプリ、ユアマジェスティ。

キービジュアルは金髪の麗しき王様、ヴァージニア様の二面性を思わせるものになっていて、どんなゲームなんだ?と興味がバキュームされました。

私は狂気顔が大好きなので…

そのままダウンロード予約をして、リリース日を待っておりました。

これは正義サイド。
こっちは狂気サイド。

サービス開始!個性豊かな王様たち

定刻よりやや遅れてサービスが始まったユアマジェスティ。

ざざっとキャラ一覧を見たところ、眼鏡っ子が2人もいることが判明!

風紀委員系眼鏡っ娘王のクララさん。
ダウナー研究狂系王のゴエティアさん。

開幕から眼鏡っ子を2人も実装しているとは…!やりおる…!

サクッとチュートリアルを進めていくと、なんとなくゲーム内容も掴めてきます。

つまり「戦いに行くぞ!お前盾な!」状態

なんとプレイヤーは王たちを守る盾役で、王ごとに設定されている能力をいい感じに組み合わせてバトルに勝つのが目的という感じです。

ジャンルとしては、王の肖像画をガチャで引いてキャラにセットしてバトルするタイプのカード育成RPGですね。
そしてバトルは手動前提ではなさそうかな?という印象。等速だともったりしてます。


SDキャラは動きもかわいい


ルイゼット様は回復スキル持ちなので毎回連れてってます

攻撃役、バフ役、回復役など…。
肖像画や王様ごとのスキルを見ながらパーティーを組むと良さそうです。
必要戦闘力の高いステージは敵からの攻撃が激しく、回復担当はほぼ必須です。

特定条件を満たすと発生する「テンションカオス」

スキル発動のカットインや、テンションカオスのカットインはオシャレな演出で好きです。

急に歌うよ!キャラソンがゲーム内で流れる!


ユアマジェスティで売りにしていることの一つが、全キャラクターにキャラソンが設定されているということ!

この楽曲はアプリリリース以前から発表されていたものもあり、YouTubeで聴けるものもあります。

そしてキャラソンはゲームプレイ中に突然流れます!

再生されるキャラソンは1stに設定したキャラの肖像画に依存するようです。

大技を出すと歌が流れる

かなり力が入っているのが伝わってくるくらい、どのキャラソンも聴いてていい曲だな〜ってなります。

一度完璧にクリアしたステージはオート周回が可能で、その時には楽曲を流すことができます。

流れる曲のプールを選択できる。
オート周回時の機能!音楽に合わせてゆらめく画面に

楽曲のスキップ機能など、音楽アプリにありそうな機能は今後欲しいかも…。

目を離してほっとくようなオート周回時にも耳で楽しませてくれるのはいい機能です!

狂気を解放するのかなり大変かも!

電車広告で惹かれたのは、王の二面性を選べるところだったのですが、狂気の側面を解放するには最高レアリティのカードを4枚当てる必要があります。

次のボードに行くには凸アイテムが必要…


この確率で4枚行くのはえぐいかも

今後凸用アイテムが実装されることを祈っています!

今後に期待すること!

現状だとアイテム交換所やショップにジャンプするボタンがとてもわかりにくかったり、UIはもっと良くなれそうですね。

アプデで良くなるといいな…!

ゲーム内容もふくめ、リリースしたてな黎明期の今はコンテンツが少なめなのは仕方ないところもありますね。

プロフィール画面を見るに、今後フレンド機能のようなものが追加されそう?

IDは今のところ使い所が不明(問い合わせ用かもしれない)

イラストも曲も素敵なので素材力は十分!

末永く続くコンテンツになってほしいです!

現在(2022/10/29)は初のイベント、ハロウィンナイトハローズが開催中なので、「あのゲームの初期イベ走ったったぜ!」となりたい方はぜひ走りましょう!

ルイゼット様確保までは頑張るぞ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?