見出し画像

Scentlyは良いぞ!推しのイメージを香りで深めろ!

記憶に結びつく香りたち

雨上がりのアスファルトの匂い、季節の変わり目に空気を満たす金木犀の香り、草刈りで立ち込める草いきれの蒸気……
香りはシチュエーションと結びつき、時に懐かしい記憶を鮮烈に呼び起こしたりします。

つまりイメージ香水では、香りとドッキングしているシチュエーションを逆流させて、推しの解釈をより鮮明にすることが可能ということ(!?)

自分は過去に3回Scentlyさんで推し香水を作ってもらいましたが、その中で推しについてより深まった部分があるので書き記したいと思います!

推しの傾向が近目だと香りの方から寄っていく

単体キャラクターの注文を2回行いまして、片方は女性、片方は男性のイメージだったのですが、初動の香りの印象が近いものでびっくり!
「初対面の印象だとちょっと冷た目だよね」なキャラが好きなんだなぁということを再確認できました。まさかここでヘキが浮き上がるとは……。
それでも香りの移り変わりと着地点はそれぞれ全く異なっていて、
「あ〜そうそう!すみれの香りに行くのめっちゃぽいわ〜!!この子は可憐なんだよなぁ〜!!」
「落ち着いた雰囲気……あたたかい毛布のような……硝煙の匂いが染み付いていても、ここが帰る場所だ……」
という感じで過程の違いを楽しんでました。
どちらも解釈ドンピシャでした。概念がアトマイザーの中に入ってました。

私の推し、トップノートにlemonいがち

注文の時にオーダー表にイメージを書き連ねていくんですが、色々幻覚混じりの解釈を語りすぎてとんでもない怪文書になっていたかと思います。いい感じに要素をピックアップしてくださり誠にありがとうございました……!

説明をたくさん書くのはちょっと苦手!という方も大丈夫です!
オーダー表の構成はシンプルで、要所要所の質問に回答していくだけで注文ができるので安心してください!長文も必要ありません!

カップリング香水も試してみた

単体だけではなく、カップリングの概念も推し香水にできるということで、ガチ幻覚の設定をオーダーに書き込んで注文しました。人外でもいけまっせという心強すぎる選択肢!ストライクゾーン激広人間に優しい仕様です。

届いた香水は、2人分の解釈とその関係性を併せた香りに仕上がっていて、ひと嗅ぎしただけで
「わ!!!これ!!!住んでるよ!!!ここは森だったわ(?)推しカプが住んでる森だこれ」
てな感じでテンション爆上がりでした。落ち着く香りなのに、滾る血を止められねんだぁ!

「攻めがこういう性格で〜受けはこんな態度だけど〜でもなんやかんやあって一緒に森で暮らしててェ〜(誰も同じものを見ていないフル幻覚)」
という風に“どこにも無い”ものを見ていた私に香りという質感を与えるとどうなるか?幻覚が色濃くなる。

マジで森。せせらいでる森。住んでる。

もうね、耳心地のいい小川のせせらぎが囁く中で、2匹の縄張りの中で穏やかな時を過ごしてる推しカプが見えました。

推しの再解釈のお供にイメージ香水を

推しのイメージを一旦自分の中で噛み砕いてオーダーを書き、その結果送られてきた香りでさらに解釈を深める……といった遊びをすることができます!
なんといっても、最大のメリットは
「自分にしか見えていない景色でも、ひとつの香水として形にしてもらえる」
ということではないでしょうか。
私は業務の関係で平日にはあまり香水を使えないので、主に寝る前の癒しにワンプッシュで香りを楽しんでます。
日々を彩る推し考察の一助に!推し香水、オススメです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?