見出し画像

高校2年が始まる!!

皆さんこんばんは、飯能高校探究部の妹紅です。この記事が投稿される日がちょうど新学期が始まる日。

ということで、2年次生の目標を書いて行けたらなと思います!

2年次生になって!

ということで、2年次生になりました!!

入学式の今日。後輩が入ってきて先輩という立場になります。そして、新しいクラスで新しい仲間ができるという反面、上手くやって行けるか心配でもあります!!

できれば、勉強面も1年次生の時よりもっと効率の良い取り組み方を見つけて頑張って行きたいです!!

部活動!!!

次は、部活動についてです!

まず我々探究部は去年できた部活なので今年からやっと、後輩が入って来るかも知れません。

そのうえで心配なのが空気感です!!探究部は他の部活の数百倍ゆるい部活なので、先輩としてのカッコいい姿を見せられるか心配です!

その分、他のどの部活よりも、簡単に仲間の輪に入ることができるとも思います!!

オタ活!!

さて、ここからは、学校外の僕個人の目標です!

去年は自分の推しである声優の「斉藤朱夏」さんのライブに1回、
イベントに1回しかいけませんでした。

正直、高校のことで手一杯になってしまい、1年次生のときはオタ活にあまり力を入れられませんでした。

2年次生に上がった今年度は、お金を貯めてパソコンを買い、更にライブや
イベントに沢山参加できる年にしたいと思っています!!

また、今探究部で書いている「4000文字レポートプロジェクト」を仕上げたいです。

このプロジェクトでは、アニメを使った街をおこしについてのアイディアや考えをもっとたくさん書けたら良いなと思っています!!

まとめ

ということで今回は、「2年次生になって!!」というタイトルで、僕個人の今年度の目標を書いてみました!

結構ざっくりと書いた目標なので、探究部的な事は一切書けていないですが・・・。

最後に探究部を代表して。これからも沢山の記事を僕らはアップして行きたいと思っていますので暖かく見守っていただけるとありがたいです!

新年度も探究部をよろしくお願いします!!!


〜顧問のつぶやき〜
新学期、新年度がはじまりましたね〜。

私も飯能高校2年目にして飯能高校初担任となりました。

そして今日は入学式。新1年次の担任なのでずっと準備でバタバタしてきました。

生徒の皆さんと同様に緊張もしましたが、やっと今日を迎えられたという喜びの方が大きいです。

探究部にも新入生がぜひ入って欲しいです。今年度は正顧問が二人体制になるので、さらにパワーアップする部活動になること間違いなし!

多岐に渡る活動をする中で、たくさん部員たちと学べていければと思います。

今年度も読者の皆さん、飯能高校探究部をよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?