見出し画像

今年の振り返り byギン

こんばんは。飯能高校探求部のギンです。
今回は、今年最後のnote記事なので今年一年の振り返りをしたいと思います。

探究部でやってきたこと

なにをやるのかわからない状態ではじまった探究部でしたが様々なことをしてきました。

探究部では、note記事の毎日更新や企業訪問、企業や学校などとのミーティング、学校に外部の方を呼んでの交流、文化祭での食品販売などを行いました。

楽しかった、嬉しかったこと

探究部として活動してきて一番楽しくて、嬉しかったのは文化祭です。

文化祭で探究部は、クッキーやコーヒー、緑茶を仕入れて販売しました。

文化祭の準備は毎日のようによる19時まで残りました。今まで商品の仕入れをやったことなどなく正しいやり方もそんなに分からない中だったので大変でした。

そんな大変な準備を経て、文化祭がはじまったはいいものの緑茶が全然売れませんでした。

しかし、諦めずに放送や声掛けを何回、何回もやり緑茶が全部売れました。

全部売れたときに、達成感が湧き出てきて最終的に文化祭が一番楽しくて嬉しかった活動になりました。

反省

反省は、やはりnote記事です。
note記事は、毎日更新して更新に当たっては記事を前日までに完成させておくという話ではじまりました。

しかし、飯能に関連した範囲内で記事を作るという制約の元で書かないといけないため、あまりネタが浮かんでこなかった時もありました。

また、忙しくなったり、テスト期間になると、心がnoteから離れてnote記事を書くのをたびたび忘れてしまったりしました。

個人的には、年後半にかけては少し改善してきたと思っていますがこれは、探究部としても今年一番の反省点になると思います。

副部長としての活動

正直、副部長として積極的に活動できたことはあまりなかったと思います。

しかし、たまに部長の代理として会議に出たり、文化祭の仕入れ時には部長と色々な店の方と話したりもしました。

部長がいないと副部長の役をするというような感じでの活動でした。積極的に色々できたわけではありませんでしたが、一応は副部長としてしっかり活動できて楽しかったです。

まとめ

探究部に入って大変なことも少しあったけれど、文化祭や普段はできない対外的な交流などで充実していて楽しかったです。

探究部という名前ですが探究活動というよりは調べ学習で止まっていたと思います。個人的には経済を探究できたと思いますが、部全体でも探究ができると良いです。

来年も頑張って行きたいと思います。

良いお年を。


〜顧問のつぶやき〜
今年の探究部員は記念すべき一期生。ということでこちらの無理難題を押し付けるような形になってしまったところが多かったのかもしれません。

苦しく辛い思いをさせてしまっただけだとしたら根本的に顧問の私に問題があります。

そんな中でギンには楽しめた点があったようで、それには救われる思いです。

探究部には地方大会もなければ県大会も関東大会も全国大会もありません。運動部でもなければ文化部ともはっきり言えない(高等学校文化連盟に所属している訳でもない)曖昧さがあります。

その中でどうすれば部員たちに達成感や記憶、記録に残ることができるだろうと思って活動コンテンツを考えてきました。

反省点がたくさん見つかった1年です。部員たちと新年早々話し合って、お互いの考えの確認、新年の活動の方向性を確認したいと思います。


















































































この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?