見出し画像

【恋愛】女友達との近況報告がモヤモヤした話

昨日、久々に女友達と電話した。

仕事の話も、恋愛の話も、毎回2時間以上電話して話す。年明けにお互い彼氏と別れ、その時もお互いに電話して元気づけあった。

人と深く関わるところや、あれこれ考えてしまうところ、ネガティブなところが似ており、共感し合う会話が多かった。

だが、昨日の近況報告は、あまり噛み合わず、モヤモヤしてしまった。

お互い、今の自分を正当化したいんだと思う。

これに尽きる。

彼女はマッチングアプリを始め、1か月もたたぬうちに1人の人と付き合うことになった。

「アプリに良い人いない気がしてきた」とLINEで言った2往復目のやり取りで「付き合うことにした」と送られてきた時は驚いた。

アプリの出会いなんて、とは思っていないが、純度が低いのは確か。「良い人なんているのか」と思っている同士がたまたま気が合い良い出会いになるパターンは大いにあると思う。

要は、タイミングだと思う。

彼女に「良い人いない」と言われた時も、このように返答した。

ちなみに、今私は「良い出会いはない」と思い始めている。アプリは向いていないかも、と思い始めてしまった。(これはまた別にnoteしたい。)

だから、今回彼女と電話していて、彼女はアプリにいい出会いがあった(現時点では)からアプリに対して肯定的なことばかり言うし、私は、何で出会って1か月も経たない人を「良い人」だと思えるのだろう、と冷めてしまっている。もちろん、彼女と彼が今後もうまくいって欲しいと思っている。

結局お互い、今の自分をどうにか納得させたいんだと思う。

自分がどんな状況になろうと、想像力に欠けることなく物事を考えられる人になりたいと思う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?