見出し画像

♯1 やりたいことがたくさんあるのに、やりたくもない「やらないといけないこと」がそれを邪魔してくる

これまで旅のことばかり書いてきましたが、私の本業は大学生です📚ということで、たまには大学生の日常でも書いてみようかと思います。

題して【大学生のひとりごと】シリーズです!

ポジティブなことからネガティブなことまで、私が普段大学生をしてて思うこと、日常の出来事など、色々書いていけたらなと思っております💭



さて本題へ。

私の大学では、必修単位に「卒業研究」というものがあります。要するに、研究室で自分のテーマの研究をし、卒業論文を書かなければ、卒業させてもらえないということです。

そして私は、この「研究」というものが大嫌いです。一体なぜ、興味もないテーマについての研究を、私の貴重な時間を割いてまでやらないといけないのか、さっぱり分かりません。

ちなみに私の研究室は有機化学をテーマに扱っているのですが、私は有機化学という教科が全く好きではありません。(じゃあなんで有機化学の研究室に入ったんだ、というヤジが飛んできそうですが、一応理由があるんです。もし元気があったら、後述します。)

そんな好きでもないジャンルの研究を、卒業のための単位を取るためだけに進める。苦痛でしかありません。ましてや、私は研究者になるつもりもないですし、将来有機化学の知識を使うような企業に就職するつもりも一切ありません。私にとって、研究室での研究は、「卒業するためにどうしてもやらなくてはならないこと」でしかないんです。


「卒業するために必要ならやるしかないなら、黙ってやればいいじゃん」、そんな声が聞こえてくる気がします。

わかってます。
だから無理矢理、重い身体を引きずって研究室には行ってます。

研究室に向かうために家を出る時、私がいつも思い浮かべる言葉があります。
「無心になれ。」
こうでもして、機械的に身体を大学へと向かわせなければ、私の身体は拒絶反応を起こします。頭と身体は重いし、研究室に行きたくなさすぎて何故か涙が出てくる時もあります。
こういう時は何も考えてはいけません。ただ無心になって、身体を大学へと向かわせる。

現状、私が出来る、研究室に自分を向かわせるための唯一の解決策です。


なぜ私はこんなにも研究室に行くのが嫌なのか。
それは、タイトルにもある通り、私にはやりたいことがたくさんあるからです。

私には大学卒業後、やりたいことが明確にあります。そして、そのやりたいことを大学卒業後に必ず実現させるために、学生の今、勉強したいことが沢山あります。行動に移しておきたいことが沢山あります。でも、それにはかなりの時間が必要です。

だから、大学で興味のない研究をするために充てる時間なんて、私には無いんです。研究してる時間が勿体無いんです。学生の時間は有限なんです。今しかない時間を、自分が本当にやりたいことのために使い切りたい。なんで大学のカリキュラムに振り回されて、必要でもない研究をしなくちゃいけないんですか?私には、研究なんて一切必要ない。卒業のための単位が必要だから、それだから無心になって無理矢理研究室に自分を通わせてる。それだけ。自分のやりたいことのために、自分がもってる時間を全て賭けさせてくれよ。


実は、研究室に配属されて、研究をするようになってから1年半が経ってます。初めの頃は、全然研究することは苦ではありませんでした。なぜなら、自分が将来したいことを見つけきれていなかったから。「卒業のための単位に必要だしまあやるか〜」って思えるほど、自分の将来について何も考えてなかったし、自分の時間に執着してなかったから。

でも、この1年半、このままじゃいけないと思って、自分と対話する時間を沢山設けてきました。私がこれまでの記事で書いてきたひとり旅も、実はその1つ。

1年半かけて、自分という人間は、何が好きで、何が嫌いで、何にワクワクして、将来何がしたいのか、そればかり考えてきました。そして、1年半かけてやっとそれが明確になりました。自分の将来像を、はっきりと描けるようになりました。

でも自分のことを知れば知るほど、将来像が明確になればなるほど、自分の将来に繋がらない時間が無駄に思えて仕方がなくなってきました。
それがまさに大学での研究の時間でした。1年半前は、「卒業のための単位に必要だしまあやるか〜」って思えていたのに、今はそんなこと全く思えない。「なんで私は自分の貴重な時間を、こんな研究に充ててるんだ、何してるんだ自分は...」こんな風にしか考えられない。

自分のことを知りすぎてしまったのかも知れません。もう少し、自分に鈍感でいたら、もっと気楽なまま研究室でのんびり研究出来てたのかもしれません。でも、もうそこには戻れません。一旦研究の時間を無駄だと判断してしまった自分は、研究室に入る度に、無駄な時間を過ごしている自分にイライラして、辛くなって、泣きそうになる。


あー、明日は研究室に行かないといけない。
だってもう1週間、研究室サボってる。流石に行かないと、単位もらえなくなっちゃう。
明日も無心になって自分を研究室に向かわせるんだろうな(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?