わくドキDX チャンネル

"10年後のブルーオーシャンを見つけよう!” DX学校神戸校講師でIT導入診…

わくドキDX チャンネル

"10年後のブルーオーシャンを見つけよう!” DX学校神戸校講師でIT導入診断士の埴岡(ハニオカ)です。 貴社はDXしてどうなりたいですか? 一人勝ちできるブルーオーシャンへ向けDXしましょう。

マガジン

  • 小さな会社の参考書

    資本が限られる小さな会社は、どのようにマネジメントすれば良いのでしょうか? 会社経営の参考(ヒント)になれば幸いです。

  • 小さな会社の人材育成

    雇う側と雇われる側では、見え方が全く異なります。 経営者の些細な励ましが従業員には大きなプレッシャーと感じたり、「指示しないと行動が出来ない!」と、経営者は言うけれど、「指示がないのに動けない!」と従業員は言います。 では、どうすれば良いのでしょうか・・・。

  • ハニー社長の失敗しないリユースPC

    「失敗しないリユースPC」をテーマにリユースPCの情報をお伝えします。 ①筐体のキズ確認 ②基本動作確認 ③スペック情報 ④独自評価 ⑤etc

最近の記事

昔に比べムッチャ楽になった月末処理

DX学校神戸校 講師の埴岡です。 いやぁ~、10年ほど前に比べ昨今の月末は本当に楽になりましたねぇ~。 昔なら月末は経理処理が非常に煩雑ですから出来るだけ会社から離れず、 伝票処理、請求書の確認や発行処理、 金融機関口座の入出金管理、仕入や経費の支払処理、などなど、 本当に大変な一日でした。 買掛金の支払い漏れなどがあろうものなら、 信用問題になりかねませんしね。 経理や総務に任せると言っても 経営者としては1ヶ月の中で最高に気になる一日でしたよね。 小さい会社ほど忙

    • 企業戦士はもう通じない

      企業戦士という言葉、解かりますか?DX学校神戸校講師の埴岡です。 この企業戦士と言う言葉がお解りになる方は 30年前から頑張って会社のために働いて来られましたね。 大変でしたね。 お疲れ様です。 企業戦士はもう通じないしかし、 もう今の若者にはこの言葉が通じないそうです。 ご存知でしたか? では、なんて言うのか? 社畜 だそうです。 24時間戦えますか?いやぁ~、 結構厳しい言葉に聞こえますね。 企業戦士と言う言葉は、カッコ良さそうに聞こえますが、 結局今風に言うと

      • ご褒美の昇進は要らない

        貴社では、 「頑張ったから」 「成績が優秀だから」 「永く勤めてくれているから」と、 ご褒美で昇進さていませんか? こんにちは。 DX学校神戸校講師の埴岡です。 ご褒美の昇進は要らない 実は私もやっていました。 今から考えると当時の社員に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 そうなんです。 上手く行かないそもそもの始まりはこれだったのです。 昇進させ役職を与えると 社員も給料が増えるので喜びますよね。 一次的に。 しかしそれからが大変なのです。 昇進、具体的に言うと

        • 再生

          【DX学校 神戸校】時代の変化に合わせる IT導入士(初級)資格認定講座について!

        昔に比べムッチャ楽になった月末処理

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 小さな会社の参考書
          わくドキDX チャンネル
        • 小さな会社の人材育成
          わくドキDX チャンネル
        • ハニー社長の失敗しないリユースPC
          わくドキDX チャンネル

        記事

        記事をすべて見る すべて見る
          再生

          【DX学校 神戸校】IT導のメリットとは? IT導入士(初級)資格認定講座について!

          【DX学校 神戸校】IT導のメリットとは? IT導入士(初級)資格認定講座について!

          再生
          再生

          IT導入士資格について

          第1回 IT導入士とは? IT導入士(初級)資格認定講座について解説します。 助成金対象のリスキリングとしてITを学び未来へ向けDXしましょう。

          IT導入士資格について

          再生

          成功の鍵!育成と評価の重要性について

          DXとは、IT活用ではありません。 ITを活用し新しい世界へチャレンジするマネジメントです。 ITに詳しくない中小企業経営者に寄添う学校 DX学校神戸校の埴岡です。 育成と評価の重要性について 先ず、このBlogをご覧の経営者、経営管理職の方々へお伺いします。 「貴社ではどんな育成制度がありますか?」 「そしてどんな評価制度をお持ちですか?」 この2つの質問にズバッとお答え出来る皆様は素晴らしいですね。 しかし、もう少し突っ込んでお伺いします。 「その育成制度

          成功の鍵!育成と評価の重要性について

          離れた工場や倉庫にWiFiが欲しいと悩んだことはありませんか?

          DXとは、IT活用ではありません。 ITを活用し新しい世界へチャレンジするマネジメントです。 ITに詳しくない中小企業経営者に寄添う学校 DX学校神戸校の埴岡です。 離れた工場や倉庫にWiFiが欲しいと悩んだことはありませんか? ・WiFiの設備はどうすれば良いのだろう? ・離れた倉庫にもWiFiの電波は飛ぶのだろうか? ・無線よりやっぱり有線LANが良いのだろうか? ・費用はどのくらい必要なんだろう? ・などなど そんな時は・・・ 業務用装置でWi-Fiの電波チェッ

          離れた工場や倉庫にWiFiが欲しいと悩んだことはありませんか?

          再生

          あなたのビジネス10年後に存在しますか?

          【DX学校 神戸校】 あなたのビジネス10年後に存在しますか? 社長の右腕になる人材育成が必要です。

          あなたのビジネス10年後に存在しますか?

          再生

          今話題のリスキリング助成金で社内に欠かせないIT担当者の育成が出来ます!

          DXとは、IT活用ではありません。 ITを活用し新しい世界へチャレンジするマネジメントです。 ITに詳しくない中小企業経営者に寄添う学校 DX学校神戸校講師でIT導入診断士の埴岡です。 本日はセミナー開催の告知です。 神戸、姫路に近い方は是非ご参加ください。 DX学校神戸校は デジタル人材の育成で中小企業経営者を支援します。 DX学校神戸校のプログラム  ★3ヶ月で社内に欠かせないIT担当者になれる   IT導入士(初級)資格認定・講座 ※リスキリング助成金対象

          今話題のリスキリング助成金で社内に欠かせないIT担当者の育成が出来ます!

          あの管理職の目の色が変わった!それもたった3ヶ月で。管理職育成方法

          DXとは、IT活用ではありません。 ITを活用し新しい世界へチャレンジするマネジメントです。 ITに詳しくない中小企業経営者に寄添う学校 DX学校神戸校講師でIT導入診断士の埴岡です。 意外に難しい管理職の育成 管理職の育成について貴社はどう対応していますか? 管理職を育てるって意外に難しいですよね。 その管理職がたった3ヶ月で目の色が変わり エンゲージメントが向上する方法があります。 売上をUPし充実した企業になるには 管理職の育成は欠かせませんね。 管理職の仕事

          あの管理職の目の色が変わった!それもたった3ヶ月で。管理職育成方法

          中小企業にDXは本当に必要なのか?ChatGPTに聞いてみた。

          DXとは、IT活用ではありません。 ITを活用し新しい世界へチャレンジするマネジメントです。 ITに詳しくない中小企業経営者に寄添う学校 DX学校神戸校講師でIT導入診断士の埴岡です。 ChatGPTのアンサーを下記のようにご案内します。 中小企業にとってDXは非常に重要である 中小企業にとってDX(デジタルトランスフォーメーション)は非常に重要であると言えます。DXは、従来のビジネスモデルに基づくやり方から、デジタルテクノロジーを活用して、よりスマートかつ効率的なビ

          中小企業にDXは本当に必要なのか?ChatGPTに聞いてみた。

          人材育成に力を入れても直ぐに辞めるからモッタイナイと感じている経営者へ!良い会社になる方法はこれしかない!

          DXとは、IT活用ではありません。 ITを活用し新しい世界へチャレンジするマネジメントです。 ITに詳しくない中小企業経営者に寄添う学校 DX学校神戸校講師でIT導入診断士の埴岡です。 人材育成に力を入れても直ぐに辞めるからモッタイナイ と、感じている経営者へ! 良い会社になる方法はこれしかない! 結論から言います。 近道はありません。 地道に人材育成に投資 もしあるとするならば・・・、 機械とITと外注を効率よく使って出来るビジネスへ 業態そのものを変更するしかあ

          人材育成に力を入れても直ぐに辞めるからモッタイナイと感じている経営者へ!良い会社になる方法はこれしかない!

          電源入れたら直ぐに快適!安心安全の整備済み中古パソコン

          DXとは、IT活用ではありません。 ITを活用し新しい世界へチャレンジするマネジメントです。 ITに詳しくない中小企業経営者に寄添う学校 DX学校神戸校講師でIT導入診断士の埴岡です。 電源入れたら直ぐ快適に使えるように お客様ご注文の中古パソコンが入荷したので、 整備して仕上げました。 中古パソコンはほとんどの場合、 仕入れたままの状態ではお客様へお渡し出来ないのです。 更新ファイルのダウンロードとインストール Windowsのバージョンが古く、 更新ファイルが

          電源入れたら直ぐに快適!安心安全の整備済み中古パソコン

          領収書の経費処理はスマホでパシャパシャ。これで終了!

          DXとは、IT活用ではありません。 ITを活用し新しい世界へチャレンジするマネジメントです。 ITに詳しくない中小企業経営者に寄添う学校 DX学校神戸校講師でIT導入診断士の埴岡です。 領収書の経費処理がむちゃムチャ簡単に出来る時代です。 領収書やレシート、どのように経費処理をしてますか? 経理へ「これお願い?」 「部長(課長)これお願いします。」 と、領収書やレシートを提出しますよねぇ。 場合によっては稟議書のような書面を付けたり 貯めて出すと怒られたり。 何かめ

          領収書の経費処理はスマホでパシャパシャ。これで終了!

          まだExcel使っているのですか?SaaSを使えば、月末の給与処理が5分で終了!

          DXとは、IT活用ではありません。 ITを活用し新しい世界へチャレンジするマネジメントです。 ITに詳しくない中小企業経営者に寄添う学校 DX学校神戸校講師でIT導入診断士の埴岡です。 良い時代になりました。 SaaSを使えば給与処理が5分で終了した 当社の事例です。 当社は大阪で飲食店の経営もしておりアルバイトスタッフが7名います。 本社は兵庫県姫路市です。 店舗へ行くのに高速道路を使って約1時間30分かかります。 この距離間でも月末の給与処理がたったの5分で完了な

          まだExcel使っているのですか?SaaSを使えば、月末の給与処理が5分で終了!