マガジン

  • 番外

    くくり切れない話題をちょこと!

  • 気になった本

    書店さんの棚で気になった本 そして 気になって実際に読んだ本

  • 納豆世界

    納豆の世界

  • 失物招領處

    街や様々な場所で見かけた「失物」を紹介

最近の記事

◆ マルタイ焼きそば

カップ・マルタイ焼きそば 『マルタイラーメン』65周年記念商品 UFOやペヤングとは ベクトルが異なるね あっさりの醤油味です 醤油と書いてあるけど 塩味かな まずまず 美味しかった! #マルタイ #焼きそば

    • ◆ 汁なしちゃんぽん

      チャルメラ汁なしちゃんぽん海鮮とんこつ味 やや期待ハズレ これなら 単なる「塩味」やんか... いやこれって ペヤングの濃い味に慣らされたのかも… #チャルメラ #ちゃんぽん

      • ◆ 台湾丼

        名古屋人が愛する 台湾丼 大人のご褒美丼 肉やにんにくの旨味と 唐辛子の辛味が マッチした台湾丼 白いご飯にかけていただきました どこが「台湾」なのかはよくわからないけど... また 食べてもいいかな #ヤマモリ #台湾丼

        • ◆ 汁なし煮干しうどん

          マルちゃん 汁なし煮干しうどん 期待以上に ばっちりと煮干しが効いていて うどんにマッチしてます! 醤油だしも美味しいです 合格! #マルちゃん #汁なし煮干しうどん

        ◆ マルタイ焼きそば

        マガジン

        • 番外
          700本
        • 気になった本
          289本
        • 納豆世界
          29本
        • 失物招領處
          2本

        記事

          ◆ 水無月_24

          本来なら 6月末にいただくお菓子ですが 夏至の日に買ってみました 仙太郎です

          ◆ 水無月_24

          ◆ マルバアサガオ_24

          紫条斑点絞 ムラサキジョウハンテンシボリ 一昨年の7月中旬 前橋でサンフレの応援した翌日 近隣の富士見町で見かけました 当地にもすっかり慣れたかな? びっくりするような花 今年も咲いてくれました! マルバアサガオの花言葉 #はかない恋 #名声 #永遠に続く愛

          ◆ マルバアサガオ_24

          ◆ こどもの甘口麻婆豆腐

          「Cook Do」(中華合わせ調味料) ひき肉入り麻婆豆腐用 こどもの甘口 カレーならともかく 麻婆豆腐を子供に食べさせる必要があるのか? そこが 若干の疑問だけど アイデアは悪くない しかも 用意するのは ほぼ豆腐だけでOKっちゅうのは いいかも お味は それなり(かな?) #こどもの甘口麻婆豆腐 #cookdo

          ◆ こどもの甘口麻婆豆腐

          ◆ パクチーMAXやきそば

          ペヤング パクチーMAXやきそば 強烈! 口の中 喉の中 ぜ~んぶ パクチーにやられた! 食後24時間は継続する(?) 食べ物として どうなんかな? そう思ってしまいました はい #ペヤング #パクチーMAXやきそば

          ◆ パクチーMAXやきそば

          ◆ スパイシーやきそば

          ペヤング スパイシーやきそば 時間が来て お湯を流しへ放出するとき いやぁ 強烈なガーリック! なんか パスタ屋さんへ来たみたい! スパイシーというよりも ガーリックやきそばだね しかも このモノトーンの抑制が効いたパッケージは!!! #ペヤング #スパイシーやきそば

          ◆ スパイシーやきそば

          ◆ 海鮮カレーやきそば

          ペヤング 海鮮カレーやきそば ピリッとカレー風味が効いてます なんだか こういう味はホッとします はい #ペヤング #海鮮カレーやきそば

          ◆ 海鮮カレーやきそば

          ◆ アガパンサス_24

          ムラサキクンシラン 紫君子蘭 梅雨時になると咲いてくれる 清々しい花だね 今年も咲いてくれました! 実生苗 今年は ず~っと外に出していたせいか 花の色 幾分濃いような気がします 株はぐんぐん大きくなって 花が終わったら 一周り大きな鉢へ植え替えないとね アガパンサスの花言葉 #恋の訪れ #ラブレター #知的な装い

          ◆ アガパンサス_24

          ◆ ウメエダシャク_24

          梅枝尺蛾 一見 アゲハ蝶のようだけど ひとまわり小さく 特徴は「ふらふら」跳ぶところかな そして もうひとつ「品」が無い... #ウメエダシャク

          ◆ ウメエダシャク_24

          ◆ かーかー明太七味

          ペヤング やきそばかーかー明太七味 前回の「ヒーヒー」に懲りて ずいぶん警戒したけど 全くの許容範囲内 普通に 美味しい 辛くはないです これが「やきそば」かどうかは別にして... こちらも 一緒です #ペヤング #かーかー明太七味

          ◆ かーかー明太七味

          ◆ ヒーヒー明太からし味

          ペヤング やきそばヒーヒー明太からし味 「たいしたことないやろ」と 油断していたら... 口からハナへ ドカン! 突き抜ける辛さ むせました 参りました でも まぁまぁ美味しいです! これが「やきそば」かどうかは別にして... #ペヤング #ヒーヒー明太からし味

          ◆ ヒーヒー明太からし味

          ◆ いかにんじん味やきそば

          ペヤング いかにんじん味やきそば 残念ながら「いかにんじん」は 初めて聞く 「いか」も「にんじん」も ポピュラーな食べ物だけど この二つが合体した郷土料理とは...(やや不安!) お湯を注ぐ前 かやくの封を切ったとき かすかに 酢で漬けたイカのにおいが (したような しなかったような...) 恐る恐る食べてみると 結局 いつものペヤングぺでした はい #ペヤング #いかにんじん #いかにんじん味やきそば

          ◆ いかにんじん味やきそば

          ◆ ナツツバキ_24.2

          今朝になって ようやく 手前の花も 咲きました! #ナツツバキ #娑羅双樹 #沙羅双樹

          ◆ ナツツバキ_24.2