マガジンのカバー画像

2022年の活動履歴

40
買い物、聞いた曲、見たアニメや映画、振り返り日記など。「わたし何もしてなかった」と思ったときに、振り返る用
運営しているクリエイター

#感想

【まとめ】 4月に見たもの、聞いたもの

なかなかインプットに傾けなかった4月だけど ぼけっとしながらも 受け取ったものたちのはなし。 アニメ(3月中に履修済→最終話を見たもの)天才王子の赤字国家再生術 アニメに求めるものってなんだろう。 小説に、漫画に、絵画に、音楽に いろんな答えがあると思うけど アニメにはいくつか答えがあって ひとつが「のんびり見ること」 もう何も考えず、いうならば惰性で見るアニメ、というのをひとつとても好んでいる。 だけどこれは違った! おもしろくて続きが気になって、 天才王子が主人公

【まとめ】 3月に見たもの、聞いたもの

3月になったとき、なぜだか「わたしってすごいバカなのでは??」という気持ちが溢れ出してきた。 それまであんまりニュースも見ていなかったし、世の中のこと知らなすぎるかもしれない… 勉強から始めた3月を振り返ってみます。 仮想通貨勉強会最初に、下の「DAOってなに?」っていうのを見つけて、 こんなに安価に最近の言葉を学べるなら…と思って購入。 そしたら、DAOを学ぶ前に、仮想通貨とかNFTとかの概念もわからないと話が進まないと思って、「仮想通貨勉強会」を購入。 月初に数回ず

【まとめ】 2月に見たもの、聞いたもの

今月に得たもの。 これは、未来のわたしに宛てた手紙です。 どうか糧にしてください。 2月も、こんなにたくさん出会ったよ なにもしてなかったわけじゃないんだよ! アニメボールルームへようこそ 気になっていたタイトルだけど、そういえば今まで見てなかったな〜 時間あるから見てみよっか。24話あるし、じっくり楽しもう!と思って軽い気持ちで見たんだけど、すごいおもしろかった! 社交ダンスのアニメなんですが、「歴が10年あるひとも、歴1年の人にあっさり負けたりする」っていうのが