マガジンのカバー画像

【レジリエンス】ネガティブを利用して成長する方法😿

10
人間は、基本的に「ネガティブに引きつけられる」という特性をもっています。 だからこそ、「ネガティブを避け続ける」というのは継続しません。 むしろ、「ネガティブ」だからこそ研ぎ…
運営しているクリエイター

#レジリエンス

【メンタル】人間関係から「悩み」が生まれる理由と「立ち直り」を邪魔する3つの考え方

「全ての悩みは人間関係から生じる」と言われています。 しかし、人間は社会性の生きものですから、一人で生きていく訳にもいきません。 最近もっぱら話題となっている「孤独」は、人生における幸福感や健康に甚大なダメージを与えることが分かっています。 だからこそ、きっと多くの人がそれぞれのコミュニティに所属し、そこでの役割を見出して、活躍しようとするでしょう。 しかし、そのような人間らしいやりとりの中に「悩みの種」は潜んでいるのです。 本記事では、まさに「人間関係調整」が仕事

「ネガティブ」を「ポジティブ」に変える「再評価」の力

人生はよいことばかりではありません。 望んでいなくともネガティブはやってきます。 本記事では、そんな「ネガティブ」を「ポジティブ」に変える簡単な方法を紹介します。 できることなら避けて通りたいネガティブですが、使い方によっては自分自身を成長させてくれる強い味方にもなるのです。 ぜひとも、本記事で紹介する「再評価」という方法を実践し、あなたの成長につなげてくださいね。 ▼ネガティブから立ち直るための考え方 ネガティブから立ち直る力のことを「レジリエンス」なんて言われ

なぜ、自分のことが自分で分からないのか

なんてことありませんか。 本記事では、その理由と対処法について書いていきますので、ぜひとも、使いこなして幸福度アップをねらってくださいね。 ▼なぜ、「自分」を分かってあげられないのか。 分かってはいるんだけれど、うまく立ち回れない最大の理由は、 「問題との距離間」 なのです。 極端な言い方をすれば、他者から相談される問題は、あなたにとって「他人事」。良い意味で問題との距離間が取れている訳です。 しかし、あなたの問題になると話は別。 自分と問題との距離は、バッチ

「ネガティブ」なプレゼンの3つの効果

ぼくたちに備わっている「ネガティブ感情」は、ぼくたちが生き抜く上でとても大切な役割を果たしてきました。 しかし、多くの人が「ネガティブにはなりなたくない。」と思うでしょう。 しかし、ネガティブの質のわるいところは、「避けようと思えば思うほどネガティブに囚われてしまう」ということ。 むしろ、ネガティブを受け入れて仲良くなることで、ネガティブ感情の恩恵を受けることさえできるのです。 そう、「ネガティブ」は使い方次第で強みになるのです! ということで、本記事では、「ネガテ

【記事まとめ】メンタル不安から立ち直るための具体的戦略8選

現代を幸福感いっぱいで生き抜いていくために何よりも大切なのは、「メンタルの安定」でしょう。 ある研究では、「一昔前と比べれば、確実に便利で豊かな生活水準になっているにも関わらず、幸福感は増加していない」なんて指摘もあります。 また、「人間の悩みの本質は、昔からずっと変わらない」なんて言われてもいます。 #その悩み哲学者がすでに答えを出しています もちろん、テクノロジーの進化によって、新たなジャンルの悩みや、悩みが生まれるきっかけは、新しくなっているのでしょうが。 ただ

有料
100