見出し画像

2_20201213の作り置き

土日に1週間分の夕飯10品作り置きを目指すログです。
12/13週分の作り置きと工程をまとめました。

調理環境改善してみました

レンジ・オーブン・炊飯器を置いているカウンターがごちゃごちゃしていたので、ニトリでラックを買ってコンパクトに改善しました。

Before

環境before

After

環境after

だいぶコンパクトになりました。
炊飯器の右側にスペースが出来たので、物を置いたり作業できるようになりました。

買い物メモ

買い物に行く前に、作る物をメモしてみました。
買う食材の後ろにカラフルにマークをつけて、どの料理に使うかわかるようにしてます(毎回料理をする時に「この食材何に使うんだっけ。。。」ってなる事が多いので、、)。
ライフって書いてありますが、結局別のスーパーに行きました笑。桃屋のきざみニンニクだけ売ってなかった、、、。

画像1

作った品目

①麻婆豆腐
②はんぺんつくね(テレビでやっていたのをマネしてみました
③焼うどん
④お好み焼き
⑤豚汁
⑥中華スープ(卵スープにしようとしたら全部茹でてしまった、、、)
⑦ひじきの煮物
大根と豚肉のピリ辛味噌蒸し
⑨ゆでたまご

今週は1品足りず9品作りました。
先に結末からですが、はちゃめちゃ時間がかかりました、、、
2時間目標のところ、3時間半かかりました、、、
諸々の理由は振り返りのところで。

工程表

工程表

調理後の振り返り

工程は予定通り行けたのですが、余ったキャベツを半玉使った結果、凄まじい量のタネが出来てしまいました、、、
大きめのお好み焼き7枚分になってしまいました笑
ここで時間を取られてしまいタイムロスに、、、
キャベツと分かり合えない事が多いので、今後は無理に大量に使うのは気をつけようと思います笑

完成した料理

画像5

画像6

画像7

1回作ると冷蔵庫パンパンになる笑

画像8


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?