HASAMIgroup を聴いている人はこちらも...

最近聴いているアーティストの日記、感想、メモなど

・HASAMIgroup
Youtubeベストビデオ100で青木龍一郎氏の存在を知って、ハサミグループもそこから知って好きになった。「病気が治ったら」きっかけに聴き始め、最近は「パルコの消滅」をよく聞く。私にとってのパルコは、10年近く前に行ったのが最後で、数ヶ月前にパルコ松本店の閉店をきっかけに思い出してから、独特のセピア色がかった記憶と共に想起される淡いイメージの商業施設だった。記憶の中の商業施設の概念みたいなパルコという存在が、この曲と強くリンクして独特なノスタルジーを生む。いつ聴いても色褪せたままの記憶とリンクするこの雰囲気が好きだ。よく、夢に出てくるデパートのイメージとして語られる概念に近いかもしれない。

この数年で郊外の大型ショッピングセンターも減っているようで、夢に出てくる商業施設像も変化すると思うと面白い。商業施設を画像で纏めて調べたら発見があるかも。

・神聖かまってちゃん
特に今の時期に好きなのが「美ちなる方へ」。鬱が寛解に向かっている最中のような色合いの曲だ。MVは2-4月くらいのぼんやりと明るい色合いで、聴いていると仄明るい希望を感じる。散歩してる時によく聴く。

・ひがしやしき
アニメのgifループがめんどくさいアニメオタクに刺さる。最近出た中でも「せんせーにいのられたいかみさまはみーんな16さいだよっ?」が特に好き。LSDには遭遇する機会すらないけど、歌詞にある合法紙(多分幻覚剤で有名な1-vLSDみたいなもの?)を食べたあとバッド入ってせん妄で錯乱したらこんなかも。そういう趣旨の曲。精神的な不安でぐちゃぐちゃになってた時もここまでとは言わなくても錯乱してた記憶がうっすらあるので、トラウマにならない程度にリピートしている。

追記
最近抜いた親知らずの場所から腐臭がして、気にしないと気にならないけど、気にした途端うっすら吐き気がするので早く良くなって欲しい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?