[開発]Unityで作ったアプリの表示名をiPhoneの言語設定に合わせて翻訳[※自分用メモ]

・UnityというかXcodeの設定方法
・2021年3月24日現在はこれで上手くいったという覚書
・同じ内容の記事は沢山あるけど情報が古かったりで大混乱したため

画像10

単純にiPhone画面のアプリ名を変えたいときは
[TARGETS]>[Unity-iPhone]>[General]でIdentity内のDisplay Nameを書き換えるだけで良し

画像12
多言語対応したい場合

画像11

[PROJECT]>[Unity-iPhone]>[Info]でLocalizationsに[+]ボタンを押して項目を追加

画像10

ここでJapanese(ja)を選んだら次のダイアログでfinishボタンを押下

画像10

左のフォルダ階層の中の
[Unity-iPhone]>[Unity-iPhone Tests]>[Supporting Files]の中にある
InfoPlist.stringsにドロップダウンが出来てて
中に英語用と日本語用の.stringsが出来てればOK

それぞれの.stringsの中に

"CFBundleDisplayName"="ここにiPhone画面で表示する名前を入力";

を入力します

画像6

画像7

英語側は"test-en"、日本語側は"てすと-ja"にしました

ドロップダウンの親のInfoPlist.stringsを選択した状態で画面右側を見ます

画像10

No Selectionとしか表示されていませんが、書類マークを選ぶと

画像10

色々と出てきます

画像10

Target MembershipにUnity-iPhoneもチェックしてからビルドします

画像11

日本語のタイトルとして設定した"てすと-ja"が表示されました

画像12

iPhoneの言語設定を英語に変更すると"test-en"が表示されます







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?