夏から秋へ

ギャンブルからの借金のカミングアウト、ギャンブル依存症と診断され、色々と状況が変わってきて数ヶ月が経過しました。

ここまでの振り返りを少ししておきたいたいなと思います。

カミングアウト後、受診や借金の整理に向けた動き等中でかなりのうつ状態でした。そもそも、カミングアウトすることを決めるまでに自殺しようとも思って行動したこと等もあり、さらに家族への申し訳なさやありがたみ、子供の存在のありがたさとか、様々な感情が混同してまともな精神状態じゃありませんでした。

それでも、完全にギャンブルをやめれなくてオンカジで残ってた残金で言えなかった後払いアプリとかの支払いの分を作らなくてはとか思って少しやってました。

結局のところは少しは払う分が浮いたんですけど、資金がなくなってしまったのでそれ以降はポイントがちょっと付与された時にやって、それがなくなったらそれ以降はやってません。

少しづつメンタルも回復してきて、仕事も以前よりはできるようになってきて、家では子供の面倒を見たり、自分の趣味の時間をできるだけ作るようにしてました。

パチンコやスロットの実践動画はSNS見ていると関連動画みたいなので出てくるので見ていることはありますが、ありがたいことに僕のよく見る人はいつも負けまくっているのでやりたいとは思えません。パチンコ屋はこの1年くらいで多分数えるほどしか行ってないのでもう行かないと思います。スロットとか追えてないと分かんなくなるし。そういう意味では進化してくれるのはありがたいです(笑)

競馬はここまで書いているようにかけずに見ること、重賞だけと決めて、ライブで見れなくても後から見れればいいや、予想はnoteに書いてみて当たるかどうかくらいです。別に追いきりだの調教だの見ません。井内さんのインスタ見るくらいです。noteも時間がなければ書きません。おそらく、来週と再来週は書けないんじゃないかなと思ってるんでまぁその程度です。

結局、今は給料とかも自分で管理していないし、使えるお金は限られているし、何よりも債務整理したことでお金の心配や支払いのこと、お金をギャンブルで増やそうって考えが少しづつ抜けていて、ふとした時にお金の心配をしなくていいんだなって思うこと、毎月の支払をしなくてはいけなかったような日になった時に「あ、なくなったんだった」とか、支払い遅れて電話が鳴るようなことがなくなったし、はがきとかが家に届くのを誰かに見られる前に回収するようなこともなくなって、その辺がすごく楽に思えるようになったことが生活の大きな変化です。

少しづつ気持ちの変化が生まれていることは確かです。

やっぱりミーティングでも同じようなこと言ってる人がいたけども「借金があるからギャンブルで金を増やそう」、「増やさなければいけない状況」みたいな

間違った考えをしなくてはいけない状況がなくなった

ことは大きいなと思っています。

支払いに追われて結局は意味のないことを繰り返していたことからやっと解放されたっていう気持ちですね。

今はそれが一番大きな変化ですね。

生活費が足りなければ正直に「足りないからくれ」と言うようになれたのも大きいなと思います。

自問自答しながらまたこれからもお金の問題を起こさないようにやっていきたいと思います。

今日はこれからサッカー見たり、野球のCS見たりしたいけど、菊花賞は夕方までに予想出そうかな思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?