マガジンのカバー画像

明日の髪型

53
日々のあれこれに滑稽を
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

活力

久しぶりに羽で昔からお世話になってる方と食事会をした

人と会うって大事
本当パワーをもらえる

まぁ、会う人にもよるだろうけど

ここ半年はLINEや電話ばかりで用件済ましてたから
徐々にストレス溜まってたんだなと痛感
メンタルバランスは自分で調整しないと、、飛び込んでくる情報ばかり追って外に出す生活してたら身体に悪い。

勝手に心まで自粛してしまってた。

GO TOでも使うか、いいタイミング

もっとみる

みっけ

昨日は配信LIVEはピアノと唄のみの編成だったのだけれど、また唄に気づきがあった。

鼻腔でも低音が作れる

ありがたや

ノンアルコールビール中毒

昨日夜中に飲んで美味しかったドイツ産だったか?脱アルコールビールとやらが飲みたくなり、買いに行こうとした矢先ベランダから雨が降る音が聞こえてきた。

傘持って足元濡れてまでノンアルコールビールを買いにいき飲みたいわけではないので、気を取り直してアイスコーヒーを飲んだのだけれど、いやはや、、一度飲みたいと思ったものは意外と尾を引くのだね。

ノンアルコールなのに飲みたい、という訳のわからないわからな

もっとみる
朝

よきLIVEをした翌日の朝の清々しさよ

また一つ、身体のどこの部分を使えば低音のピッチがとりやすいのかがわかった。

禁酒はいろいろと気づかせてくれる。

痩せんけど

風邪のあと

風邪のあと

台風が来るタイミングで風邪を引いた

まいったな、、と思いながらも停電、また浸水など様々な被害を考えると寝てるわけにはいかないので、せせこら動いて台風を待つ。

10号が過ぎたあと、家や車、実家など僕が住んでいる地域はなんとか無事で一安心だったけれど、明け方まで何度も起きてしまい、で風邪だったりと昨日は丸一日ヘトヘトで過ごしてしまった。

その後よく眠れたおかげなのか今朝は昨日までのダルさも消え、

もっとみる

風が強くて寝れないじゃないか

明日早起きしないといけないのに風が強すぎて眠れそうにない

子供の頃は台風がくると
「明日学校休みになりますように」と願ってたりしたけれど、今では「ホント勘弁して、、」になってる。

台所の換気扇がどうどうと音を揺らして蠢いてる。
九州これから被害なければよいけれど

今日でこの強さであれば次の10号は本当に強力だと思う。備えておかないと、すでにもう怖い。

台風の時、窓から鳴り響く「ピュー」の音

もっとみる