見出し画像

#6 洋楽との出会いについて

こんばんは!安定した職に就いた1年生です!
働いてきたぞ〜明日も働くぞ〜

今日は洋楽との出会いについてnoteしようかと思います。

洋楽にハマったのは高校生の時です。小中学生のときは嵐を聞いたり、NARUTO等のアニメの主題歌聞いたりしてたぐらいで、そこまで音楽に興味がなかったです。
特に嵐なんかは皆聞いてるから俺も聞いとこ、みたいな周りに付いていくために聞いてただけです。そういう時期ありましたよね笑
それぐらいの気持ちだったので、ほとんど思い入れないです。歌詞はしっかり分かるけど。
ちなみに、中学の音楽の授業は大好きで特にリコーダー。家でめちゃくちゃ練習してた。
中学までは勉強も好きだったので音楽のテストで満点取れたときは嬉しかったな。

そんな感じなで授業の音楽とは密接で、J-pop等の音楽とはサバサバした関係でしたが、高校で洋楽に出会うんです。

結論から言うと、好きな人が洋楽好きだったって事が1番の要因です。
ほんと、ただこれだけ。単純ですよね〜。
学祭のクラス発表でしたダンスの音楽はその子が提案してたし、日常生活でも洋楽好きが出てて、特に、Taylor Swift押しみたいで、自分もTaylorから洋楽の世界に入りました笑

もう一個あげるとしたら、選択科目で音楽取ってて、授業で見た『ハイスクールミュージカル』も少なからず影響があったと思います。高校生の自分にとって、授業で映画見れることも嬉しかったし、何せ、本当に面白い。オススメ作品です。

てな感じで、洋楽と出会って6、7年ぐらい経つわけですが、現在、Amazon Musicには見事に洋楽しか入ってません。何曲入ってるか分かりません。数えたくもありません。
もちろんJ-popは今でも興味無いので最近の曲は知りません。

米津玄師?ヒゲダン?ニジュー?
知りません。そんなの。

苦いレモンのにおい〜
グッバイ
メイキューハッピあーもー笑って欲しい〜

知りません。知りません。


こんな素晴らしい洋楽の世界を教えてくれた好きだった人と『ハイスクールミュージカル』には感謝カンゲキ雨嵐です!
本当にありがとう!

こんなに洋楽好きなんですけど、英語はしゃべれないので歌詞の意味は知りません。基本雰囲気が好みだったらなんでも聞いてます。かろうじて聞き取れる単語何個か歌うだけで気分良いです笑
本当は一曲でも歌えるようになりたいんですけどね〜
英語特有の発音しない音とか分からなすぎて歌えるレベルはほど遠いいです笑

最後に自分のオススメ紹介します!
好みが合えばばっちりハマるはず!!
1人1曲で!
どれでも良いからハマれ〜

*Shawn Mendes*
ただのイケメン。年下と知ったときの衝撃は忘れもしない。
『Treat You Better』


*Jonas Brothers*
イケメン三兄弟。一回解散したんだけど最近復活。
『Sucker』

*Zedd*
イカしたDJ。
『Get Low』

*Bruno Mars*
かっこよさハンパない。見るならLiveが非常におすすめ。
『24K Magic』

*Taylor Swift*
この人から全てが始まったのだ...。
『Blank Space』

*Courtney Hadwin*
なんなんだこの子は。ギャップ激しすぎやろ!!

以上、推しメンでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?