見出し画像

SDGsを社内に浸透させたいなら、〇〇をやってはいけない!?

なぜ多くの会社が「社内でSDGsが浸透しない!」と悩んでいるかわかりますか?

ある調査によると、「取り組む余裕がない」つまり「忙しい」という理由がダントツでした。


この記事は2分で読めます

SDGsが社内に浸透しない理由


下図のグレーの部分をみてください。

画像1(出典:関東経済産業局他)

約500社に「SDGsの取り組み、どんな感じですか?」と聞いた結果なのですが、

「忙しくて取り組めない」が、40%近い票を集めています。


では、「SDGs」はその必要性が理解されているのに、なぜ後回しになってしまうのでしょう?


それに対する『一つの答え』を示している動画を発見しました


(倍速ならたったの1分半です。ぜひ観てみてください。)


「〇〇をやれ」
という話はありがちですが、



「〇〇やってはいけない」
というのは斬新な切り口ですね。



では、どのような発信が間違っているのでしょうか?


この動画によると、『一方的な発信』がよろしくないようです。


やってはいけないこと

具体的には、社員に対して、

SDGsは『社会を良くするためのもの』
SDGsは『会社の社会貢献を伝えるためのもの』

と伝えてしまうこと。

画像2

これが、よろしくないそうです。


社員が置き去りになっているんですよね。


SDGs活動に取り組むと、『働く環境や生活が良くなっていく!』ことを伝えていないので、


「会社がまた何か新しいことを始めた…。きれいごとを言っている。まき込まれたくない。」


こんな風に思ってしまっても無理はないですよね。


中小企業のSDGs担当である私自身も、社員から冷ややかな目でみられる…、そういうことを経験しました😥


SDGsを自分事にさせるには?

社内でSDGsを浸透させる、社員がSDGsを自分事ととしてとらえてくれるようになるには、


社外発信よりもむしろ、社内発信を見直して、


SDGsに取り組むことによって、働きがいとか、ワークライフバランスの実現とか、


自分自身に恩恵があることを伝えていくと良いというのが、この動画の結論でした。

画像3

今後は、社員にSDGsがうまく浸透している会社も分析してみたいなと思っています。


あわせて読みたい

編集後記

最後まで読んでいただき本当に本当にありがとうございました!

ぜひ一言でも良いのでコメント欄にコメントをいただけると今後の励みになります!お願い致します!

また、スキ、フォロー、サポートなどしていただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願い致します!


この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?