見出し画像

第105回全国高校野球選手権予選 7月28日の結果

今日も接戦が多く、熱戦が繰り広げられました。

埼玉

▽決勝
浦和学院7-2花咲徳栄

浦和学院が4人の継投で花咲徳栄を2失点に抑えて2年ぶり15回目。

東東京

▽準決勝
共栄学園5-4岩倉
東亜学園10-4城西

共栄学園は9回二死から2点差を逆転。共栄学園が勝てば初優勝。東亜学園が勝てば1989年以来の4回目。

岐阜

▽決勝
大垣日大4-3市岐阜商

大垣日大が8回に逆転、逃げ切って5年ぶり6回目の優勝、春夏連続の甲子園。

滋賀

▽決勝
近江8-7滋賀学園

最大6点リードを逃げ切った近江が滋賀学園を破って5大会連続17回目。2020年の独自大会も優勝しており、夏6連覇。

京都

▽決勝
立命館宇治7-6京都翔英

京都も接戦。9回表に京都翔英が同点に追いつくも9回裏、立命館宇治がサヨナラ勝利。4年ぶり4回目。

奈良

▽決勝
智弁学園8-1高田商

強打の智弁学園が高田商に大勝、2年ぶり21回目。5試合で12本塁打を記録した。

和歌山

▽決勝
市和歌山5-4和歌山北(延長11回タイブレーク)

最終回に和歌山北が追いついて延長戦へ、11回裏市和歌山がサヨナラ勝利。7年ぶり6回目。

愛媛

▽決勝
川之江5-4今治西(延長10回タイブレーク)

愛媛も今治西が9回2点差を追い付くも延長10回に川之江がサヨナラ勝利。前回鎌倉投手を擁して4強入りした2002年以来21年ぶり6回目。

この記事が参加している募集

#高校野球を語ろう

2,027件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?