見出し画像

心療内科、体験日記⑩

こんにちは、HANAYOです!

前回↓の続きです!


このシリーズもついに第10回を迎えました!
いつも読んでいただき、ありがとうございます!

前回は、「デュロキセチン」というお薬が朝食後薬だったのが急に夕食後薬として出された結果、不眠の副作用で3時間睡眠しかできなくなった、

というお話でした!

先生に会えるまであと1週間。

私は不眠にもう我慢できませんでした。

というのも、
これは連休だったから我慢できたけど、
仕事が始まったら眠気で業務に支障が出る!
と思ったからです。

前回初めて出された時は朝食後薬だったし、
無断で朝食後薬にしちゃえ〜!!

ということで、しちゃいました(笑)

決行する前の日の夕食後薬は抜いて、
寝て起きて朝食後に服用しました。


そうした途端、その日の夜はもうぐっすり…!

23時から3時までしか眠れなかったのが、
5時まで眠れたんです!
それも、深い睡眠です。
覚醒しながら寝ている感覚はなくて、
ちゃんと寝た感覚でした。

やっぱり不眠は薬の副作用だったんだな〜。
お薬ってすごいけど怖い(笑)


…ということで、
無事に1週間は生きていけそうです!

先生に会ったら説明して謝らないと😓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?