見出し画像

朝日記を書き、辞書を引く

今月も今月とて、月記。げっき、十二国記の亜種にしか見えないし二次創作でそういう字の麒麟を生んでいるオタクおるじゃろ、という気持ち。


数か月前は、わたしも一生「ツイッター」と呼ぶ心づもりでいたが、ここ最近のあまりのつまらなさに辟易として「これはツイッターではない」と判じたので、この頃はXと呼んでいる。定期的にツイッターが嫌になることはこれまでもあったけれども、どうにも勝手が違い、5つ持っているアカウントのどれもこれもが退屈で、見たくもない低レベルな諍いばかりおすすめに流れてくるので、やはり「ここはわたしの好きだったツイッターではない」という地点に辿り着かざるを得なかった。ただただ、政治の動向、「虎に翼」の感想、ディズニーの情報を追うソーシャルネットワークと化している。

かといって、Blueskyもたいして面白くないので、最近はどうしても何か言いたくなったらインスタのストーリーにぽいっと投げて24時間で消している。ちなみにそのインスタアカウントも通常投稿は何もしていないし、いまのわたしはさして言いたいことも、共有したいこともないのかもしれないな、と思う。そんなことを思いながらこの月記を書いているわけだけれども。

ここまで来たらもうやめようかなと考えもするけれども、このご時世であるし、友人やフォロワーの生存は確認したいので、いまあるアカウントは統合もせずだらだらと続けていくと思う。コロナ禍を境に全く呟かなくなった20年来の知人がいて本当に胸を痛めたので、みんな生きていることだけはどうか教えてほしい。数か月に一度でいいので。頼む。君が生きていてくれるだけでいい。

わたしはたいそう死にたがりの癖をして、人に死なれるのは本当に嫌で、そういう夢想をしては悲しくなるおのれを嘲笑してしまうわけだが、どうかどうか、みんな健やかでいてくれ。


SNSで遊ばなくなったぶんをどこに書いているのかといえば、手書きで日記を書いている。朝に。ジャーナリングほど立派なものではなくて、殆どが「眠い」から始まる朝日記だ。去年の暮れに、日付以外の何もかもが真っ白な日記帳をノリで買ったのを思い出し、なんの気もなく始めたのだけれど、存外によい。最初は「眠い、つらい、仕事行きたくない」だけだったのが段々と長い文章になってゆき、今月新しい国語辞典を買ってからは、パッと開いて目に飛び込んだ語彙を書く、というのを加えている。

辞書を開くと、世の中には、平素には使いどころのない言葉がたくさんあるのだとしみじみする。使いどころを生んでいない、とも言える。身体のうちに多くの言葉を持つとはつまり、教養があるということなのだろうし、教養があるということはつまり、脳や五感をフル活用して世界を咀嚼しているということなのだろうし、世界を咀嚼するとはつまり、それを表現するために多くの言葉を必要とする、ということなのだと思う(言葉でなくとも表現は可能だろうけれど)。辞書は深く、静かで、豊かな世界だ。そこから毎朝一語、わたしは掬い上げている。

放送大学の科目履修も、朝昼晩の時間を縫って進めている。辞書で言葉を掬うのも、大学で学ぶというのも、わたしには知らないことが多くある、という状況が、本当に楽しくありがたい。富と呼ぶほかにない。


5月のこと
・誕生日おめでとう。
・iPad Airを買いました。赤字です。そして今のところ動画視聴にしか使ってない。赤字を返済したらペンシル買う。
・iPadを手に入れたのでガルパをインストールしたらデータ飛んでいたし推しのAfterglowは解散だしで宇宙猫になった。
・コナン新作まだ観てないです。
・Huluのコナン祭りは毎朝観ています。去年のコナンは音楽がとてもいい。
・コ哀、集団幻覚かと思ったけど違ったね。
・とりあえず何かあると「助けて新一」って言うだけの蘭が本当に年々無理になっていく。
・ヒロアカ本誌は終わりそう。さみしい。
・ヒロアカアニメはしんどいところですね。
・違国日記のムビチケ買いました。観るの忘れないように。
・地元の映画館で前売り券を売ってなかったので通販したけど何で売ってないの? 送料掛かったので前売り券の意味がなさすぎる。
・ヒロアカの前売り券もそろそろだろうか。
・今月こそバカみたいに漫画読むのやめようと思うのに毎月毎月めっちゃ金使ってる。謎。
・薬屋のひとりごとも面白いけど神さま学校の落ちこぼれも面白いから人類発見して。新刊読んだら先を読みたくなって花とゆめ全部買ってしまった。
・そゆとこ。
・日記本作ろうと思って動き出したら分量がすごかったので推敲がえぐい。
・文庫にするか、四六判にするか。タイトルは決めた。
・土曜日は姪ツインズと遊んで一日が終わります。写真整理したい。
・ヨルシカのレコードプレイヤー欲しい気もするしいらない気もする。
・それよりいつかライブ円盤出してくださいどうかお願いしますどうかどうか。まあ……リアルで見てこそのヨルシカライブだっていうのは、わかってはいる……あの空気を吸ってしまっているからなわたしは……
・この1年で4、5万くらい給与上がったけどお金ないの本当に謎すぎる。給与上がっても物価上昇が上回ったら意味ないだろ。国民負担率高すぎる。円安えぐい。自民党は邪悪。
・ずっと耳がざわざわしててしんどいなあ。
・7月に金沢行くのでおすすめあったら教えてください!


この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,048件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?