見出し画像

0年目の母の日

この旅をすることを誰よりも喜び、

一緒になって準備をしてくれた妹の

おはなし。


私の準備期間は、妹のおかげで

とてもとても幸せだった。


マタニティフォト。おもいがけない

サプライズケーキや

出発前のパーティー。

母の日のメッセージ。

まだお腹にいるこの子のメッセージを

母になった私へ代わりに伝えてくれた。


ママになるお姉ちゃんへ
初めての「母の日」を祝う
母の日になると、お母さんにお花を贈る。  
『育ててくれてありがとう」
「これからもよろしくお願いします」
「ずっと元気なお母さんでいてね」                          いろんな気持ちを込めて、
普段伝えられない母への感謝を伝える日だ。          わたしの姉は今月で妊娠10ヶ月に入った。
もうすぐで姉にとっての第一子が産まれる。
正直、もういつ生まれてくるか分からないほど
ドキドキの状況で毎日を過ごしている。
「産まれたよ」という連絡が                                  いつ来るか分からない中で
今、この文章を書いている。               
こうしているこの瞬間にも
姉のお腹の中にいる赤ちゃんは
産まれてくるタイミングを待っている。                  ここでいうのも何だが、
私たち姉妹は、ほんとうに仲がいい。
他人から見てもそう言われるし、
自分たちでも姉妹の仲の良さは自負している。そのお姉ちゃんが、お腹に子供を授かった。
妊娠が発覚してからの10ヶ月間も
私たち姉妹は一緒にいることが多かった。
妊娠初期のつわりの症状でしんどそうな姿も    見たし、ご飯が食べられない、動く事さえも苦しい、体調が優れない、
そんな風に苦しむ姉を見るのは                             生まれて初めてだった。
お腹に命を宿すということが
どんなに大変なことなのかを、                             私は姉の隣で感じていた。                                   初めての妊娠で、不安に駆られる日々も                 見てきた。
これからの姉の人生が大きく             大きく変わるタイミングだ。
母になることを、そう簡単に 覚悟できるはずがない
妊娠するというのは、
子供を授かるというのは、
とても嬉しいことで、
幸せなことで、
ありがたいことだ。
子供が欲しくても出来ない人だっている中で
お腹の中の赤ちゃんが
私の姉を、母に選んでこの世に  来てくれたことは
本当に幸せで、嬉しくてたまらない。      誰よりもそう感じているのは、まぎれもなく姉だ。
産まれてくる子供の話をしている中で
そんな姉の気持ちはヒシヒシと伝わってくる。
同時に、母になる不安も抱えている。
今まで一人だった自分の体は、
もう自分だけのものじゃない。
自分の時間は、子供との時間に変わる。
自分の人生を、子供と共に生きていく。     妊娠してからの10ヶ月間は
1人の女性が、心身ともに「母」になるための準備期間でもある。妊娠が発覚した時は
「まだ全然実感が湧いてない」と言っていた。  つわりで苦しんでいたとき
「お腹の赤ちゃんも頑張っているから」と
姉は、じっと耐えて見せた。
赤ちゃんが少しずつ大きくなってきて
姉のお腹をポコンと叩いたとき
「早く産まれてきたいんだと思う」       とはにかんだ。ベビー用品を1つ1つ      揃えているときに『もうすぐ、もうすぐ、」と
出産予定日を指折り数えながらワクワクしていた    お腹が大きく膨らんでいくのを感じながら
「もうすぐここから出てくるんだよ~」と
赤ちゃんに優しく語りかけていた。そうやってお腹の中の赤ちゃんと向き合う日々の中で、
姉の顔つきは、確実に強く変わっていった。
1人の女性でありながら、           母になっていくその姿を、
私は、本当に美しいと感じていた。       
だから今年の母の日は、
母になる姉を祝う。初めて感じた、母になることの大変さ。
命を授かることのありがたさ。
妊娠期間中のいろんな葛藤や、出産直前の緊張感。
全てを隣で見てきたからこそ、
姉にとっての初めての「母の日」を
全力でお祝いしてあげたい。
産まれてくる赤ちゃんの代わりに、
私が姉に伝えてあげたい。
「お母さんになってくれてありがとう」
私が今まで母に伝えてきた想いは、
きっとお腹の中の赤ちゃんが
姉に、彼女のお母さんに、伝えたい想いでもある。
だから私が代わりに、
姉と赤ちゃんの伝書鳩になって届ける。     母になる姉を、私は誇らしく思う。       ありきたりな言葉かもしれないが、
世の中のお母さんたちは
ほんとうに強くて、かっこいい。
そして、これから母になる姉に、
母でいられることの喜びを感じてほしい。    これからも母でい続けることに
希望を持ってほしい。
母になる姉に、エールを贈ります。
がんばれ、ママ!


産まれてくる赤ちゃんと、
母になる姉への祝いに贈る、

プレゼント。
大切な瞬間を、
大切な思い出に変えてくれる贈り物。


この文章を読んでいる時、

ここから先は

321字
この記事のみ ¥ 333
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

ありがとうございます♡あなたの想いが私の生きる力になります✨一杯のコーヒータイムでもっと幸せになります☕️💓私の言葉があなたの幸せにもなりますように。