マガジンのカバー画像

小瓶の花飾り

88
テーブルやデスクにちょこっと飾れる、小瓶の花飾りの写真をまとめています。
運営しているクリエイター

#花瓶

+3

シロップの空き瓶にお花飾り

+3

スカビオサをテーブルに。

ラナンキュラスをお迎え

空気が明るくなりそうな、黄色いラナンキュラスをお迎えです。 先日購入したばかりのバルブベースに入れてみました。 実は、お花屋さんから持ち帰ってきて開封したところ、2本とも首が半分折れかけてしまっていたんです。気づかず。 かわいそうに…。レスキューです。 花瓶のフチにお花を乗っけるようにして瓶に入れてみたら、可愛くなりました🤗 元気に咲いています。良いんじゃないでしょうか🎵 ヒラヒラヒラヒラ。 一緒に入れている、緑色の植物はスモークグラスだったと思います。 さらさらした形

+3

豆を飾る。

ピカピカに洗った、お花用の瓶たちを愛でる♪

数年の間でたまってきた、空き瓶&小瓶たち。 花を入れるために使っているものたちです。 スッキリ洗いました。ピカピカ! 「趣味:並べること」なのでは…と思うほど、並べることが楽しいです。 お花が入っていなくても、瓶だけ並べていても嬉しいという🤗 * お花用に作られた小さな花瓶もステキですが、空き瓶にお花を入れるのも可愛いものです。 空き瓶小瓶を愛でる…😁 金平糖の空き瓶。四角くて安定。 同じ形の瓶を複数並べてお花を入れるのも、可愛くて好きです。↓ * 左から、

+4

お手入れ後のお花を小瓶に集めて。

チャイグラスに花飾り

手乗りサイズの小瓶の花飾りです。 チャイグラスにお花を入れてみました。グラスがほんのり緑がかっていて、お花の色となじんで、素朴でナチュラルな印象になりました。 線の細いお花は、涼やかですね。 集めても涼やか。 青いデルフィニウム、光が当たると透明感があるうえに、ブルーの表面がキラキラ光っていて美しいです。 ひとつひとつ、作業机などに置いています。 ところで、カメラでブルーをなかなか美しく撮れないな。ペタっとした感じに写ってしまいます。 カメラのことは全然わからな

薄ピンクの芍薬をリューズガラス花瓶に。

商店街の花店で、2本で300円、激安芍薬を見つけました。 「いやー、もう暑すぎるよね、芍薬は夏の花じゃないからねえ。」と、お花屋さんのお話。 小ぶりの芍薬で可愛い。2日で満開となりました。 つぼみの時にはピンク色だけれど、開花すると白っぽくなるのは、内側の花弁が白いということなのかな。 上品な存在感。 よい香りがします。嬉しいな。 * 今回の花瓶は、リューズガラスと呼ばれる、再利用ガラスで作られたものだそうです。リユーズ→リューズ。 <クーレライン フラワーベー

+6

細やかなお花達の小瓶花飾り