マガジンのカバー画像

「花と日々」マガジン

39
お花のワークショップ&教室「花と日々」の関連記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#クリスマス

クリスマスのお花飾り

ここ数年、毎年同じようなデザインでリースを作成しています😊 わたしにとっては、長らく飽きないデザインなのです。 素材は、プリザーブドフラワーとドライの実ものを組み合わせています。 知人の経営しているお教室の装飾用に、リースを3つ作成しました🎄 お教室が3つあるので、1教室に1個ずつ。 毎年お届けしているのです。 写真撮り忘れてしまいましたが、事務所用にも1つ、グリーンと綿のリースを作りました🎵 資格取得や就職等を目指すお教室なのですが、通学している皆様は、日々一生懸命頑

【花と日々】冬のお教室日記

今回は、私の開催しております、プリザーブドフラワーのお教室「花と日々」の記事です。ご覧くださると嬉しいです🤗 今年最後のお教室も、先日終了いたしました。 1年間継続できたことは、通ってくださる方々がいらっしゃるからこそです。 今年はお花教室を始めてから、12年目でした。 あらためて、暖かな方々と継続してご一緒させていただけていること、心より感謝しています。 * この冬のレッスンは、クリスマスのアレンジメントでした🤗🎵 グリーン&シルバーをメインに、「トピアリー」という

【花と日々】クリスマスのスワッグ作成

今回も、私の開催しておりますお花サークル【花と日々】の記事です😊 クリスマスの作品をつくりました。 ご覧くださるとうれしいです😊 久々に生花を扱いました。 2017年頃までは、生花のフラワーアレンジメントのサークルを都内2カ所で運営していたのですが、そちらを一度閉じてからは、規模をかなーり縮小し、長らくプリザーブドフラワーのお教室として継続しております。 そんななか、今回は本当に久しぶりに「生花」を皆で扱う場、なんだか懐かしい感じがしました🤗 「オープンサークル」という

【花と日々】11月の作品「クリスマス」

今回は、私の開催しております、プリザーブドフラワーのお教室「花と日々」の記事です。ご覧くださると嬉しいです🤗 今月は、クリスマスのアレンジです。 サンプルを作成しました。 今年は明るいグリーンをメインに、グレー&シルバーを合わせ、やさしい色合いでまとめてみました。 ボール型のトピアリー(刈り込んで幾何学模様をつくる造形物)デザインにチャレンジです。 実ものをたくさん入れています。 可愛い系にしてみたつもりですが、どうかなあ🎄 器に存在感があるため、リボンは「すっきり

【花と日々】今年のクリスマスリース作成

「プリザーブドフラワーのクリスマスミニリースをつくる会」という名前で、つくる会を行いました。 ワークショップよりももう少し緩くやりたいなあという気持ちで、 私も一緒に作りながら楽しい時間を持てたらと思い、 このようなタイトルで行いました。 沢山の方々にご参加いただけたこと、本当に有難いことでございます。 心より感謝いたします。 ===== 【プリザーブドフラワー】 「preserve」=「保存する」という意味で、生花を特殊加工した花材です。 水やり不要で、1年~数年、美

【花と日々】秋~冬のお教室日記

奇数月開催の、プリザーブドフラワーのお教室「花と日々」、 9月、11月も開催することができました。 ご参加の皆様の、ステキな作品をご紹介したいです。 ご覧いただけると嬉しいです😃🎵 ===== 【プリザーブドフラワー】 「preserve」=「保存する」という意味で、生花を特殊加工した花材です。 水やり不要で、保管方法によっては、数年美しい状態を保てることが特徴です。 ===== 奇数月ということで、お教室は11月が今年最後の開催となりました。 ご参加の皆様、そして私も

クリスマスのアレンジメント「ノエル」生徒さん作品です

先日行いました、「花と日々」のクリスマスアレンジレッスン。 今年一年、感染拡大防止のため開催回数が少なかったのですが、今年最後のレッスンを無事に開催することができてよかったです。 昨年のリースと合わせて飾っていただけるデザインで、今年は置き型のアレンジメントに。 プリザーブドフラワーとドライフラワーを使用しています。 100円ショップでクリスマスのオーナメントをご購入されて、プラスなさった方も。100円ショップでも素敵なパーツがたくさんあるのですね~♪ 光るパーツが入ると

+8

11月プリザーブド作品「ノエル」

11月リースレッスン終了&作り方手順のご紹介です

「森のリース」と名付けた今年のリース。 11月も、フラワーレッスンとワークショップの「花と日々」、無事に終了できました。 こうやって継続できることも、通い続けてくださる方々や、ご興味を持ってくださる方々のおかげでございます。毎回開催させていただけることが本当にありがたく心より感謝しています。 今回のリースは、全ての花材をドライフラワーとプリザーブドフラワーでまとめました。天然の柔らかい植物の質感を感じられるので、ホッコリと暖かい気持ちになるリースかなと思います😊 記事の

+4

プリザーブドフラワーのクリスマスリースが完成!

リースの準備です。

+4

クリスマス フォールラインアレンジ